-
PENTAX SP / SMC TAKUMAR 55mm F1.8 ペンタックス (55377)
¥28,800
ただの古道具じゃない。人生の一枚を撮る相棒。 少しずっしりとした金属の手触り。 ファインダーを覗いたときの、どこか温かい世界。 まさに「クラシックフィルムカメラの入門機」として理想的です。 派手さはないけれど、いつの時代でも“まっすぐな写り”をしてくれる、正直なカメラとレンズ。 たった一本のフィルムでも、「撮るっていいなあ」と思わせてくれます。 【こんな方におすすめ】 ・はじめてフィルムカメラに触れる方 ・マニュアル撮影の感覚を身につけたい方 ・昭和の空気を写真に閉じ込めたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピード、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、カビクモリ、腐食はなくクリアでキレイです。 モルトは張替済みで光線漏れの心配もありません。 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 1120828 / 6856758 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX MX ブラックボディ ペンタックス (55375)
¥36,800
1976年に登場したペンタックスの最小・最軽量のメカニカル一眼レフ。 電子制御なし、完全機械式シャッターで、電池がなくても撮れる安心感があります。 手のひらに収まるほどのサイズ感ながら、1/1000秒シャッターや1/125秒のシンクロスピード、視認性の高いファインダーを搭載。プロにも愛された本格派です。 長い年月を共に過ごした証として、ブラックボディの塗装はところどころ剥がれています。 そこからのぞく真鍮のゴールドが、むしろこのカメラにしかない表情をつくり出しています。新品にはない深みと味わいがあり、手にした瞬間に「時間を重ねてきた道具の美しさ」を感じられる一台です。 【このカメラがおすすめな人】 ・小型でしっかり写るマニュアル一眼を探している方 ・フィルムカメラ初心者で「最初の1台」に迷っている方 ・スナップ、ポートレート、旅カメラに使いたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピード、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、カビクモリ、腐食はなくクリアでキレイです。 モルトは張替済みで光線漏れの心配もありません。 【シリアル】 9257029 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon F3HP ボディ フィルム一眼レフ ニコン (23462)
¥63,800
1980年代に登場したニコンのプロ仕様一眼レフの名機です。F3シリーズの中でも、視野率100%のハイアイポイントファインダー(HP)を装備していて、メガネをかけたままでもファインダー内の像が見やすいのが特長です。手に取ると、ずっしりとした安心感があり、シャッターを押すたびに「写真を撮る」という行為が、ひとつの儀式のように感じられます。 F3HPは、電子制御シャッターと機械式シャッターの両方を備えているので、フィルムカメラならではの精密さと信頼性を両立。マニュアルフォーカスレンズの操作感は滑らかで、撮影者の意図を忠実に写真に反映させてくれます。長年のプロの現場で鍛えられた設計は、今でもその存在感を色あせさせません。 使う人の手に馴染むカメラでありながら、どこか歴史を感じさせるところも魅力です。F3HPは、単なるカメラではなく、写真を撮ることの楽しさや丁寧さを教えてくれるパートナーです。 【こんな人にオススメ】 ・メガネをかけたままでもファインダーを快適に使いたい人 ・電子制御と機械式の両方を楽しみたいフィルムカメラ愛好者 ・歴史あるプロ仕様カメラで、写真をじっくり楽しみたい人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観はきれいですが、F3ロゴの左側に薄キズがあります。 モルトはやや劣化が見られます。 ロゴやシリアルの塗装が薄くなっています。写真にてご確認ください。 ファインダー内は大変クリアですが接眼側に薄い点汚れがあります。 シャッター、露出計など機能面は概ね正常で、問題となる箇所はありません。 【シリアル】 1640062 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon NEW F-1 ボディ キヤノン (23486)
¥69,800
1971年に登場した伝説的な一眼レフ、F-1の進化形です。ひと目見ればわかる重厚感。手にすると、その精密さと頑丈さに心が落ち着きます。写真を撮るという行為が、ただの記録ではなく「作業」であり「体験」であることを教えてくれるカメラです。 NEW F-1は、マニュアルフォーカスの楽しさを最大限に活かしつつ、交換ファインダーやモータードライブにも対応するなど、プロフェッショナルのニーズを徹底的に考えた設計になっています。露出計も正確で、どんな光の条件でも頼りになる存在。金属ボディのしっかりとした手応えは、シャッターを切るたびに「写真を撮る喜び」を体感させてくれます。 写真を趣味にしたい人も、現場で撮影するプロも、NEW F-1はその両方の期待を裏切りません。歴史あるカメラでありながら、今でも手にする価値のある一本です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラの重厚感と操作感を楽しみたい人 ・機械式一眼レフで、自分の手で写真を作りたい人 ・プロの現場でも通用する信頼性の高いカメラが欲しい人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー接岸部に極薄いクモリがありますが、視認性には影響ありません。 外観は使用感が全くなくかなりキレイです。 【シリアル】 260485 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
2025年の夏をフィルムで【作例あり】FILM NEVER DIE/NANA CAMERA LIMITED EDITION フィルムネバーダイ ナナカメラ 35mmフィルムカメラ(K043)
¥34,800
お待たせいたしました! 入荷しました! Xでバズった大人気のNANA CAMERA! 見た目のかわいさ✙シンプルなデザイン✙操作が簡単✙なんと言っても映りが抜群! プレゼントやご自分用にと、多くの方にご購入いただいております。 ぜひ、体感していただきたい1台です! オーストラリアのメーカー「FILM NEVER DIE」から、フィルム電動巻き上げカメラ「NANA(ナナ)」が新発売。 洗練された金属ボディながら、レンズ付きフィルムのような簡単操作! フラッシュ機能もあり、常に持ち歩きたい1台です。 ストラップ、チャーム、収納巾着袋、フィルム1本も付いた豪華なセットになっています。 あの名機、CONTAX T2のデザインがインスパイアされているということだけあって、かなりシックでカッコいい見た目となっています。 ISO400以上のフィルムを使って撮影が好ましいです。 ぜひ同じフィルムネバーダイのフィルムで撮影してみましょう! ● FILM NEVER DIE UMI 800 https://www.sunrise-camera.net/items/86663803 (もう1つの「SORA」はISO200のため非推奨です) 使用フィルム:35mm(別売:ISO400以上推奨) 使用電池:単三電池 x 1(付属) 焦点距離:31mm シャッター速度:1/125秒 絞り:F11固定 サイズ:W110×H62×D38mm 重量:約285g(電池込み)フィルム装填時:約308g JANコード:0726436147927 <ブログ> オーストラリア生まれのフィルムカメラ「Nana Camera」の名前の由来は日本の漫画から!? https://blog.sunrise-camera.net/?p=93009 <セット内容> カメラ本体 単三アルカリ電池1本 Film Never Die ZATSU ISO400 ハンドストラップ チャーム 収納巾着袋 日本語説明書&英語の取扱説明書 保証書 プレゼントにも最適です。 クリスマスプレゼント用、お誕生日、記念日用にラッピングも承っております! ・メーカー1年保証付き ・会員登録いただくとメンバーポイント贈呈 ※中古品の返品規定は対象外となります。到着時に何か不備がございましたらご連絡ください。
-
【作例あり】OLYMPUS 35DC / F.Zuiko 40mm F1.7 後期型 整備済 ネガフィルム付 オリンパス フィルムカメラ (54172)
¥22,800
昭和46年(1971年)発売のオリンパス35DCは、「デラックス(D)なコンパクト(C)」=小型高級カメラとして有名でした。 暗い被写体から高輝度の被写体まで、どんなシーンでも簡単撮影を実現するプログラム自動露出システムを搭載し、ストロボ使用時にもプログラムオート撮影が可能な世界初の自動フラッシュマチック機構や逆光補正機能も搭載。(OLYMPUSサイトより抜粋) 持った質感はとても良く、骨太な逸品です! 前期型ではありますが、同じ35DCの作例写真もぜひご覧ください。 【こんな方におすすめ】 ・初めてのフィルムカメラでも、しっかり写るものを探している方 ・コンパクトでも妥協せず、明るいレンズと美しい描写を楽しみたい方 ・昭和の名機を日常に取り入れたい、オリンパスファン・スナップ派の方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 通電し、シャッターは正常に切れます。バッテリーチェックランプは点灯しませんが露出計は概ね正常に動作しています。 ファインダー内の清掃整備をしたので大変クリアです。 レンズ内はわずかなチリのみで、キレイです。 二重像は問題なく合致し、セルフタイマーも動作します。 モルトの張替整備をしました。 【シリアル】 103343 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica M6 ボディ ERNST LEITZ WETZLAR GMBH 刻印 ライカ (23472)
¥529,800
時代を超えて愛され続けるライカM型レンジファインダー、その中でもM6は実用性とクラシックな操作感を両立させた、まさに“最後の機械式ライカ”とも称される名機です。 本モデルは、トップカバーに**「ERNST LEITZ WETZLAR GMBH」**の刻印が施された希少仕様。 通常のLeica M6とは一線を画す、クラシックライカの精神を色濃く継承する特別な個体です。 手にした瞬間から伝わる剛性感と、滑らかな巻き上げ。 露出計を内蔵しながらも、機械式シャッターの信頼性を保った設計は、**デジタルにはない“撮る行為の充足感”**を教えてくれます。 美しく、信頼できる道具。それがM6です。 【こんな人にオススメ】 ・クラシックなライカの佇まいと、実用性のある操作感を両立させたい方 ・記録としてではなく、“写真を撮る時間”そのものを楽しみたい方 ・価値あるものを長く使いたい、ライカの哲学に共感する方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアでカビクモリはありません。 ブライトフレームの切り替えもしっかりできており、心配する箇所がありません。 トップカバーにERNST LEITZ WETZLAR GMBH 刻印があります。 このタイプのシルバーは非常に珍しいモデルです。 【シリアル】 1481554 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon Canonet QL17 GIII G3 ブラック / 40mm F1.7 レンジファインダー コンパクトフィルムカメラ キヤノン (55368)
¥49,800
Canonet QL17 GIIIは、「フィルムカメラって、やっぱりいいな」と思わせてくれる一台です。 F1.7の明るいレンズは、光の少ない場所でもしっかり写し、やわらかなボケも美しく。 露出計付きで、フルマニュアルもAE撮影もOK。だから、初心者にも扱いやすく、慣れた人には自由度の高さがうれしい。 ブラックモデルは、クラシックで落ち着いた雰囲気が魅力。 時代を超えて愛され続ける理由が、手に取るときっとわかります。 【こんな方におすすめ】 ・フィルムカメラを始めたいけど、失敗したくない方 ・明るいレンズで、柔らかな表現を楽しみたい方 ・小さくてしっかり写る「実用カメラ」を探している方 ・マニュアル操作も学んでみたい方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 外観はわずかなスレ程度で、全体的にきれいです。 レンズ内、ファインダー内はカビクモリなく二重像も大変クリアです。 モルト交換済みです。 シャッター、露出計も概ね正常に機能しており、問題となる箇所はありません。 【シリアル】 940076 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN EE-2 / D.Zuiko 28mm F3.5 整備済 ネガフィルム付 フィルムカメラ オリンパス (54622)
¥22,800
OLYMPUS PENシリーズのハーフサイズフィルムカメラは、一本のフィルムで 通常の2倍の枚数 を撮影可能。軽量でコンパクト、バッグにすっと収まるから、持ち歩きもストレスなし。 操作も簡単で、カメラ初心者でもすぐにシャッターが切れます。日常の何気ない瞬間、旅先の風景、友達との時間まで、フィルムならではの 温かみのある色合いとノスタルジックな雰囲気 で残せます。 焦点距離: 標準レンズ搭載で街歩きもポートレートも◎ サイズ: 手のひらに収まるコンパクトボディ フィルム: 35mmハーフサイズで1本のフィルムを2倍活用 これの一個新しいモデルのフィルムカメラを実際にカメラ女子の方に使ってもらい、レビューブログにまとめましたので、ぜひご覧ください! このカメラを持って、街を散歩しながら写真を撮る、それだけで一日がいつもとほんの少し違う日になること、それがフィルムカメラの見えざる力です。 「ハーフサイズカメラ OLYMPUS(オリンパス) PEN EE-3を持って下田の港町をぶらり。【旅×フィルムカメラ第6弾】」 https://sunrise-photo.net/?p=80721 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は概ね正常で、セレンの状態も良く、赤ベロもしっかりと出ます。 ファインダー内の清掃整備をしました。 レンズ内は目視できるカビやクモリはありません。 モルトの張替整備をしたので光線漏れの心配はありません。 【シリアル】 2406549 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN EE-3 / D.Zuiko 28mm F3.5 整備済 ネガフィルム付 オリンパス フィルムカメラ (54126)
¥23,800
OLYMPUS PENシリーズのハーフサイズフィルムカメラは、一本のフィルムで 通常の2倍の枚数 を撮影可能。軽量でコンパクト、バッグにすっと収まるから、持ち歩きもストレスなし。 操作も簡単で、カメラ初心者でもすぐにシャッターが切れます。日常の何気ない瞬間、旅先の風景、友達との時間まで、フィルムならではの 温かみのある色合いとノスタルジックな雰囲気 で残せます。 焦点距離: 標準レンズ搭載で街歩きもポートレートも◎ サイズ: 手のひらに収まるコンパクトボディ フィルム: 35mmハーフサイズで1本のフィルムを2倍活用 使い心地のレビューも公開中! → 下田の港町でOLYMPUS PEN EE-3を試してみた https://sunrise-photo.net/?p=80721 【コンディションランク】 B+良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッターは快調に動作し、赤ベロもしっかりと作動します。 レンズ内とファインダー内は丁寧に清掃・整備済みで、カビやクモリは一切なく、とてもクリアな状態です。 気持ちよく構えて、すぐに撮影を楽しめるコンディションに仕上がっています。 【シリアル】 3799522 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA C35 EF / HEXANON 38mm F2.8 整備済 ネガフィルム付 フィルムカメラ コニカ (54621)
¥22,800
四角いフォルムからただようレトロ感。黒いボディに赤い「C35」の文字がちょこんとあって、なんだか妙に格好いい。持ってみると軽くて、手にすっと馴染む。しかもフラッシュまでついているから、流行りの“ピカッと光らせて撮る”スタイルにもぴったりです。 このカメラ、ちゃんと出会えること自体がちょっとしたラッキー。状態の良いものは本当に少ないから、「見つけたときが買いどき」というのは大げさじゃありません。 実際に撮った作例もあるので、雰囲気を知りたい方はぜひどうぞ。使ってみたくなると思いますよ。 【旅×フィルムカメラ第13弾】レトロで可愛いだけじゃないピッカリコニカ!KONICA(コニカ) C35 EF 愛知県東栄町への旅 (作例あり)↓ https://sunrise-photo.net/?p=87336 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 全体的に状態が良く、しっかりと整備が行われています。シャッター、露出計ともに正常に作動し、安心して撮影を楽しめます。 ファインダー内・レンズ内は大変クリアで、気持ちよくフィルム写真を撮影していただけます。 フラッシュの電池端子にはわずかな腐食がありますが、通電に問題はなく、発光も確実。 少し暗いシーンでも安心してシャッターを切ることができます。 【シリアル】 930926 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA C35 EF / HEXANON 38mm F2.8 整備済 コンプリートセット コニカ (54380)
¥22,800
四角いフォルムからただようレトロ感。黒いボディに赤い「C35」の文字がちょこんとあって、なんだか妙に格好いい。持ってみると軽くて、手にすっと馴染む。しかもフラッシュまでついているから、流行りの“ピカッと光らせて撮る”スタイルにもぴったりです。 このカメラ、ちゃんと出会えること自体がちょっとしたラッキー。状態の良いものは本当に少ないから、「見つけたときが買いどき」というのは大げさじゃありません。 実際に撮った作例もあるので、雰囲気を知りたい方はぜひどうぞ。使ってみたくなると思いますよ。 【旅×フィルムカメラ第13弾】レトロで可愛いだけじゃないピッカリコニカ!KONICA(コニカ) C35 EF 愛知県東栄町への旅 (作例あり)↓ https://sunrise-photo.net/?p=87336 【こんな方におすすめ】 ・フィルムカメラを初めて使う方 ・コンパクトで持ち歩きやすいカメラが欲しい方 ・“ピッカリコニカ”という名前にピンと来た方 【コンディションランク】 B+良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は良好で、安心してお使いいただけます。フラッシュの電池室にわずかに錆がありますが、通電に問題はなく、しっかりと発光しますので実用に支障はありません。ファインダーはカビやクモリがなく、とてもクリアで快適に構図を確認できます。レンズ内もわずかなチリのみで、カビやクモリはなく大変良好なコンディションです。 【シリアル】 1551629 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【検品動画あり】Nikon MS型 / Nikkor H C 5cm F2 希少モデル ニコン (54897)
¥142,800
1950年代の空気を今に伝えるカメラとレンズです。Nikon Sシリーズの初期型、MS型のボディは、手に取った瞬間に「いい道具とはこういうものだ」と感じさせてくれます。無駄がなく、手にしっくりなじむ造形。巻き上げの感触も静かで滑らか。精密機械としての美しさがあります。 組み合わされる Nikkor H•C 5cm F2 は、当時ライカを本気で追い抜こうとして生まれた、国産レンジファインダー用レンズの傑作。開放では少し柔らかく、でも決して甘すぎず、しっとりとした立体感が出ます。絞れば一転、カリッとしたシャープさも楽しめます。逆光にも比較的強く、古いレンズにありがちな破綻が少ないのも魅力です。 何より、いまこのセットで撮るというのは「写真を撮る行為そのもの」をじっくり味わう時間。ピントを合わせ、露出を測り、シャッターを切る—— その一枚には、スマホでは絶対に得られない密度があります。 【こんな方におすすめ】 ・「機械としてのカメラ」が好きな方 ・クラシックな50年代の描写を体験してみたい方 ・国産オールドレンジファインダーをコレクションに加えたい方 【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化があり、一部機能か光学に不具合があります。 【詳細】 シャッター動作は概ね正常です。 ファインダー前部に極薄のクモリがありますが、視認性には影響がなく、二重像もしっかりと合致します。 レンズ内にコート劣化がわずかにあります。 絞り羽にわずかに油じみがありますが、粘りはありません。 【S/N】 6093361 / 617399 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA C35 FD / HEXANON 38mm F1.8 コニカ (54982)
¥27,800
KONICA C35 FDは、1970年代のコニカが本気で作った高性能コンパクトカメラの決定版。 手のひらサイズのボディに、38mm F1.8の明るいレンズを搭載しています。 「コンパクトなのに写りがすごい」 それがこのカメラが今も多くの人に愛され続けている理由です。 【このカメラがおすすめな人】 ・フィルムカメラをこれから始めたい方 ・街角や旅先の風景を、フィルムらしいやわらかさで残したい方 ・レンズの描写にもこだわりたい、でも大きな一眼はちょっと…という方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッターは問題なく動き、シャッターチャンスを逃しません。 露出計の針も光に合わせてスムーズに動き、適切な明るさで撮影ができます。 ファインダーの中はとてもクリアで、わずかなチリがある程度です。 レンズもきれいな状態で、画質に影響するような大きなキズや曇りはありません。 セルフタイマーも正常に動作し、安心してお使いいただけます。 【シリアル】 176077 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon AE-1 PROGRAM ボディ キヤノン (55181)
¥21,800
1981年に登場したCanon AE-1 PROGRAMは、当時としては画期的なプログラムオート撮影機能を搭載し、初心者からハイアマチュアまで多くの人に愛された一眼レフ。 その名の通り、**シャッター速度も絞りもカメラ任せで撮れる「プログラムモード」**に対応。マニュアル露出との切り替えも簡単で、「自分で撮る感覚」を楽しみながらステップアップできます。 ボディは軽量かつ丈夫なアルミ合金製で、手にしっくりくるサイズ感。 シャッター音や巻き上げレバーの感触まで、フィルム時代ならではの操作感がしっかり味わえます。 フィルム写真を、もっと身近に。もっと楽しく。 Canon AE-1 PROGRAMは、そんな気持ちに応えてくれる一台です。 【こんな人にオススメ】 ・初めてフィルムカメラに挑戦したい方:使いやすく、オート撮影にも対応 ・シャッター音や巻き上げの「アナログ感」を楽しみたい方 ・フィルム写真を気軽に始めたいけど、しっかり写る一眼が欲しい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッターおよび露出計の動作は概ね良好で、シャッター鳴きも見られません。 ファインダーの接眼部にごくわずかな汚れがございますが、視認性には影響なく、快適に撮影していただけます。 【シリアル】 3497184 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
RICOH R1s / 30mm F3.5 コンパクトフィルムカメラ リコー (55367)
¥34,800
洗練されたコンパクトボディに高性能レンズを搭載したフィルムカメラです。搭載されている30mm F3.5レンズは、広すぎず狭すぎない絶妙な画角で、日常のスナップから旅先の風景まで自然な視野で写し取ってくれます。RICOHらしいシャープな描写とヌケの良さはもちろん、ポケットに収まるサイズ感も魅力。シンプルな操作性と携帯性を兼ね備えた一台で、気軽に持ち歩きながら「残しておきたい瞬間」をしっかりとフィルムに刻むことができます。 【こんな人にオススメ】 ・旅や日常の記録を自然な視野で残したい方 ・ポケットに入るコンパクトなフィルムカメラを探している方 ・軽快さと描写力を両立したカメラを求めている方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 わずかに使用感はありますが、目立ったダメージはなく全体的に良好な状態です。 動作も問題なくお使いいただけます。 液晶表示については、フィルムカウンターの「10の位の下」が一時的に表示されないことがありますが、しばらくすると復帰します。 判別に関わるのは「2」と「3」のみであり、実用上の支障はありません。 レンズ内・ファインダー内はカビやクモリがなく、とてもクリアな状態です。 元箱が付属しますが、内部の発泡剤は欠品しており、外観にも経年による劣化が見られます。 【シリアル】 280759 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【初めてのフィルムカメラ】OLYMPUS L-10 SUPER オリンパス (55366)
¥2,480
軽快さと扱いやすさを兼ね備えたコンパクトフィルムカメラです。自動露出やフラッシュ機能を搭載しているため、難しい操作を覚えなくても手軽に撮影を楽しめます。コンパクトながらもオリンパスらしいクリアな描写力を備え、日常のスナップや旅行のお供にぴったり。シンプルな操作性で、フィルム初心者の方にも安心しておすすめできる一台です。 【こんな人にオススメ】 ・手軽に持ち歩けるフィルムカメラを探している方 ・旅行や日常の記録を気軽に残したい方 ・初めてのフィルムカメラに挑戦したい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 通電し、基本的動作は全て順調に動作します。 ファインダー内、レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。 【シリアル】 1201227 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Rodenstock Heligon 35mm F2.8 A L39 整備済 ローデンストック (55083)
¥154,800
開放F2.8ながら、芯のある描写と美しいボケ味が特徴で、近接撮影でも立体感のある表現が可能。コンパクトながら高い光学性能を誇り、独特の色再現性とコントラストが、クラシックレンズならではの味わいを生み出します。 ヘリゴンシリーズ特有の柔らかくも芯のある描写は、現代レンズでは味わえない個性を持ち、オールドレンズファンに高く評価されています。ストリートスナップやポートレート、日常の一コマまで、印象的に切り取ることができる一本です。 【こんな人にオススメ】 ・オールドレンズならではの描写に魅力を感じる方 ・コンパクトで高性能なL39レンズを探している方 ・フィルム・ミラーレス問わず個性的な画作りを楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 専門業者にてレンズ内、絞り羽を清掃しています。 大変クリアで絞り、ヘリコイドも快調です。長くご利用いただくことができます。 前後キャップは純正がなく代替品です。 きちんとはまりませんが保護用のためにお付けしています。 【S/N】 2369587 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX G1/ 45mm 28mm 90mm レンズセット コンタックス (23544)
¥249,800
【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化があり、一部機能か光学に不具合があります。 【詳細】 ボディは外観良好です。底面に九州の中園カメラさんの「NAKAZONO」の刻印があります。 ファインダー、動作共に問題となる箇所ありません。 レンズも外観は3本とも良好ですが、45mmに中玉に少し汚れがあり、フチクモリがあり、描写に影響が出る可能性があります。 28mm、90mmはカビクモリもなくクリアです。 【シリアル】 7787870 / 7722337 / 7744677 【セット内容】 付属品は写真の通りです。 【注意点等】 撮影に影響が全くないチリ、極小のカビ、極薄のクモリなどは「なし」と記載されていても角度、光量によって、かろうじて見える程度のものがあることがございます。 機能についての正常の記載は、長年の経験上から概ね問題ないことを判断しておりますが、ほんのわずかな誤差や、個体ごとのクセがある場合があります。 (低速がやや遅め、シャッターストロークの感触の差、露出はわずかにオーバー寄りなど) 完璧、新品同等のコンディションと特筆していない限りは、あくまであくまで中古品という点を前提にご検討ください。
-
【検品動画あり】Nikon F アイレベル ブラックボディ 整備済 677****番台 ニコン (54734)
¥69,800
1959年。世界に衝撃を与えた国産初の本格一眼レフ「Nikon F」。 中でもこのアイレベル・ブラックボディは、プロカメラマンに愛され続けた特別な存在です。 無骨で静謐。一切の飾りを削ぎ落とした工業美と、信頼性を極めた精密機構。 巻き上げの感触、シャッター音、手に伝わる重み。どれもが「本物」を感じさせます。 【こんな人におすすめ】 ・余計な機能はいらない。本質だけのカメラを求める方 ・Nikon F の中でも“黒”にこだわりたい方 ・プロ仕様の道具を、自分の手で確かめたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター全速とセルフタイマーは概ね快調。安心してご使用いただけます。 ファインダーはプリズムを交換済みで、とてもクリアで視認性良好です。 フォーカシングスクリーンはFタイプを装着。 ピント合わせがしやすく、実用性の高い仕様となっています。 【シリアル】 6773975 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【初心者にオススメ】PENTAX ME / smc M 50mm F1.7 ペンタックス (55165)
¥17,800
PENTAX MEは、ちいさくて軽いのに、しっかりと頼れるフィルムカメラです。シャッターを切るたびに、手の中で心地よく響く感触があり、まるでカメラと呼吸を合わせているような気持ちになります。smc M 50mm F1.7のレンズは、やわらかな光をたっぷりと受け止めて、背景をふわりと溶かすボケ味を見せてくれる。撮った写真をあとから見ると、そこに写る日常がちょっとだけ特別に感じられるでしょう。難しいことは考えなくていい。フィルムカメラの楽しさをそっと教えてくれる、そんな相棒です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラデビューしたいけど、操作はシンプルがいい人 ・普段の風景や、何気ない瞬間を味わい深く切り取りたい人 ・いつでも持ち歩ける、軽やかなカメラを探している人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9794701 / 2532068 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS TRIP35 ブラック / D.Zuiko 40mm F2.8 ネガフィルム付 オリンパス (55276)
¥29,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は底面にスレがありますが、覗き見える真鍮の感じなどもいい具合となっています。 レンズ、ファインダー共に光学系はカビクモリ等なくクリアです。 シャッター、赤ベロなどの動作も問題ありません。 ネガフィルムのKodak Color Plus200が付きます。 【シリアル】 581021 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN EE / D.Zuiko 2.8cm F3.5 初期型 整備済 ネガフィルム付 オリンパス (54117)
¥21,800
OLYMPUS PEN EEは、1961年に登場した「誰でも簡単に撮れるフィルムカメラ」として人気を集めました。 その中でもこちらは初期型モデル。特徴的な「OLYMPUS PEN」のロゴが刻まれた金属製の重厚なトップカバー、丸窓のセレン受光部、質感の高い造りが魅力です。 ピント合わせ不要・露出自動(セレンメーター式)なので、構えてシャッターを押すだけ。 スマホよりもシンプルに、気軽に写真を残せます。 コンパクトなのに、フィルムならではのやさしい発色と柔らかな描写。 カバンに入れて日常のお散歩や旅行に持ち歩けば、いつでも「絵になる写真」が撮れます。 ハーフサイズなので、36枚撮りフィルムなら72枚も撮影可能。コストパフォーマンスも抜群です。 【初期型ならではのポイント】 ・OLYMPUS PENロゴ入りのトップカバー(後期型とはデザインが異なります) ・四角い赤ベロのフィルム確認窓 ・重厚感のある質感と、レトロ感あふれるデザイン ・セレンメーターの丸窓がかわいらしい外観 【こんな方におすすめ】 ・フィルム初心者でも失敗せずに撮りたい方 ・コンパクトで持ち運びやすいフィルムカメラが欲しい方 ・レトロで可愛らしいデザインに惹かれる方 ・ハーフサイズでたくさん撮りたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は概ね正常です。 セレンを取り換え、正常な露出で写真を撮れます。 赤ベロはしっかりと出ています。 ファインダー内、レンズ内の清掃整備をしたので、大変クリアです。 モルトもしっかりあるので、光線漏れの心配はありません。 【シリアル】 144042 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【中判カメラの代表格】MAMIYA RZ67 PRO II ボディ 120フィルムバック 元箱付属品付 マミヤ (55182)
¥169,800
重厚感と機能美を兼ね備えた中判カメラの代表格、MAMIYA RZ67 PRO II。 独特の6×7フォーマットが描くのは、35mmでは決して得られない圧倒的な情報量と空気感。ポートレート・風景・静物…どんな被写体にも堂々と向き合える、まさに“作品を撮るためのカメラ”です。 回転式のフィルムバックにより、縦構図・横構図の切り替えもスムーズ。 ベルows機構による接写や、100分の1秒単位の電子シャッター制御など、現代のデジタルにも通じる高精度な設計が詰まっています。 手にした瞬間から、撮影の緊張感と創作意欲が自然と高まる。 MAMIYA RZ67は、ただ撮るのではなく「写真を生み出す」ための一台です。 【こんな人にオススメ】 ・ポートレート撮影で「空気感」や立体感を極めたい方 ・中判フィルムの本格的な表現力に挑戦したい方 ・アート作品・商業撮影など、創作の質に妥協したくないプロ/志向者 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 レンズ装着時のシャッター動作は確認済みで、通電も問題ありません。 ファインダーは非常にクリアで、傷ひとつなく大変きれいな状態です。 蛇腹の状態も良く、ピンホールはありません。 前オーナー様が丁寧に扱われていたことが伝わるほど、全体的にコンディションの良い個体です。 レリーズ付きです。 【シリアル】 SB1225 【セット内容】 付属品は写真の通りです。