-
【検品動画あり】Nikon F アイレベル ブラックボディ 整備済 677****番台 ニコン (54734)
¥69,800
1959年。世界に衝撃を与えた国産初の本格一眼レフ「Nikon F」。 中でもこのアイレベル・ブラックボディは、プロカメラマンに愛され続けた特別な存在です。 無骨で静謐。一切の飾りを削ぎ落とした工業美と、信頼性を極めた精密機構。 巻き上げの感触、シャッター音、手に伝わる重み。どれもが「本物」を感じさせます。 【こんな人におすすめ】 ・余計な機能はいらない。本質だけのカメラを求める方 ・Nikon F の中でも“黒”にこだわりたい方 ・プロ仕様の道具を、自分の手で確かめたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター全速とセルフタイマーは概ね快調。安心してご使用いただけます。 ファインダーはプリズムを交換済みで、とてもクリアで視認性良好です。 フォーカシングスクリーンはFタイプを装着。 ピント合わせがしやすく、実用性の高い仕様となっています。 【シリアル】 6773975 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【初心者にオススメ】PENTAX ME / smc M 50mm F1.7 ペンタックス (55165)
¥17,800
PENTAX MEは、ちいさくて軽いのに、しっかりと頼れるフィルムカメラです。シャッターを切るたびに、手の中で心地よく響く感触があり、まるでカメラと呼吸を合わせているような気持ちになります。smc M 50mm F1.7のレンズは、やわらかな光をたっぷりと受け止めて、背景をふわりと溶かすボケ味を見せてくれる。撮った写真をあとから見ると、そこに写る日常がちょっとだけ特別に感じられるでしょう。難しいことは考えなくていい。フィルムカメラの楽しさをそっと教えてくれる、そんな相棒です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラデビューしたいけど、操作はシンプルがいい人 ・普段の風景や、何気ない瞬間を味わい深く切り取りたい人 ・いつでも持ち歩ける、軽やかなカメラを探している人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9794701 / 2532068 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon AE-1 PROGRAM / NEW FD 50mm F1.4 整備済 キヤノン (55352)
¥33,800
Canon AE-1 PROGRAMは、初心者からベテランまで扱いやすいプログラムAE搭載の名機です。信頼性の高い操作性と軽快なシャッターフィールで、フィルム撮影の魅力を存分に味わえます。 セットのNEW FD 50mm F1.4は、開放では柔らかなボケ味、絞ればシャープな描写を見せる明るい標準レンズ。ポートレートからスナップまで幅広く活躍します。 フィルムカメラ入門にも、長く愛用できる一台を探している方にもぴったりのセットです。 【こんな人におすすめ】 ・初めてフィルム一眼レフを使う方 ・明るい単焦点で表現の幅を広げたい方 ・長く使える信頼性のあるカメラを求める方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 シャッター鳴きはありません。 ファインダー内はわずかなチリのみでクリアです。 レンズ内の清掃整備をしたのでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 1574110 / 4279448 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon FM2 初期型 ボディ フィルムカメラ ニコン (54868)
¥49,800
初めて中古マニュアル一眼レフを触る人のカメラとして、そしてプロのサブ機として New FM2は、機械式フィルム一眼レフの最終形態かつ最終型として、多くの人に愛されてきたカメラです。 当時、写真専門学校入学時に必ず新入生は購入を推奨されるカメラでした。 この機種で写真撮影のイロハ(特に露出表現)を学び、それぞれの世界観をフィルムに刻んできたのです。 何十年という月日が流れ、その存在はまだまだ消えることなく写真を学ぶための第一歩として多くの人に選ばれ続けているフィルムカメラです。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観はロゴの横に浅いえくぼがありますが、その他目立ったダメージはありません。 ファインダー内は大変クリア、カビクモリ腐食ありません。 シャッター、露出も概ね正常で、問題となる箇所ありません。 【シリアル】 7013391 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon FM ボディ 整備済 ニコン (54595)
¥22,800
1977年に登場したNikon FMは、「信頼できる道具」として今もなお多くのファンに愛され続ける、純機械式フィルム一眼レフの名機です。 マニュアル専用のシンプルな操作系に、ニコンらしい堅牢な金属製ボディ。 シャッターは全速機械式で、電池がなくても撮影が可能。露出計はLED表示で視認性も良好です。 過剰な機能はありませんが、だからこそ「自分で撮る」楽しさがじっくり味わえる一台。 シャッター音、レバーの感触、ピント合わせの手応え――すべてが“撮る喜び”を思い出させてくれます。 「NikonのFMシリーズはここから始まった」 そんな歴史的な一台を、あなたの手に。 【こんな方におすすめ】 ・機械式一眼レフの「原点」を体験したい方 ・無駄のない“道具らしいカメラ”を使いたい方 ・レンズ資産を活かしつつ、撮影そのものを楽しみたいNikonユーザー 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は使用感が少なく、目立つダメージのない非常に良好なコンディションを保っています。 ボディ全体に艶もあり、年式を考慮しても大切に扱われてきたことが伝わる美しい個体です。 ファインダー内はスクリーンにわずかなスレが見られますが、カビ・クモリ・腐食は一切なく、視認性は非常にクリア。ピント合わせに支障はなく、気持ちよく構図が決まります。 機械系はシャッター整備済で快調。巻き上げも滑らかで、操作感は上々です。 ※露出計はややアンダー気味(おおよそ2段ほど)ですが、実用上はマニュアル露出や外部露出計との併用で十分対応可能です。 「整備済のNikon FMをしっかり使いたい」という方におすすめできる一台です。 【S/N】 2244716 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MINOLTA NEW X-700 MPS ボディ フィルムカメラ ミノルタ (54386)
¥28,800
1980年代を代表する高性能な35mm一眼レフカメラのひとつです。プログラムAE、絞り優先AE、マニュアル露出といった多彩な撮影モードを備え、あらゆるシーンで自在に対応できる懐の深さが魅力。 特にMPS(Multi-Spot Metering System)というスポット測光機能を搭載しているため、光の当たり方が難しい場面でも精密な露出制御が可能。これにより、プロフェッショナル並みの表現力を引き出せるのが大きな強みです。 操作感も秀逸で、シャッターの切れ味は軽快。ボディの堅牢性も高く、長期間安心して使い続けられます。フィルムユーザーだけでなく、MFレンズを楽しみたいミラーレスユーザーにも愛される名機です。 【こんな人にオススメ】 ・多彩な露出モードを使いこなしたい中〜上級者 ・スポット測光で正確な露出を狙いたい方 ・フィルム写真の魅力を追求したいクリエイター ・堅牢で信頼できるボディを求める方 ・ミラーレスに加えてMFレンズを活かした撮影を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は全体的にとてもきれいな状態ですが、ペンタ部に浅い刀傷があり、スクリーンの上下には数本の傷が見られます。覗くと筋状に確認できますが、撮影にはほとんど支障がありません。 それ以外はプリズム腐食もなく、光学系もクリア。動作も快適で、安心してお使いいただける美品級のコンディションです。 細部まで整備されているため、すぐに撮影を楽しみたい方に自信をもっておすすめできる一台です。 【シリアル】 2131196 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon F3HPボディ MD-4付 ニコン(23530)
¥63,800
Nikon F3は、プロフェッショナルの現場に選ばれ続けた信頼のフラッグシップ機。 その中でも「HP(ハイアイポイント)」モデルは、メガネをかけたままでもファインダーの隅々まで見渡せる特別仕様。 そして、ボディに装着されたモータードライブ「MD-4」は、最大6コマ/秒の高速連写を実現し、まさに一眼レフ黄金時代の象徴とも言える組み合わせです。 金属の塊のような重厚な手ごたえ。 シャッターの感触、ファインダー越しに見る世界のクリアさ。 この一台には、「道具を超えたパートナー」としての魅力が詰まっています。 【こんな人にオススメ】 ・本気でフィルムカメラを楽しみたい方 ・巻き上げ音やシャッター音にこだわりがある方 ・軽いカメラに物足りなさを感じている方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 シャッター、露出計、セルフタイマーの動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみでカビクモリ、液漏れはありません。 MD-4もしっかりと通電し動作します。 【シリアル】 1758034 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon AE-1 PROGRAM ボディ キヤノン (55181)
¥25,800
1981年に登場したCanon AE-1 PROGRAMは、当時としては画期的なプログラムオート撮影機能を搭載し、初心者からハイアマチュアまで多くの人に愛された一眼レフ。 その名の通り、**シャッター速度も絞りもカメラ任せで撮れる「プログラムモード」**に対応。マニュアル露出との切り替えも簡単で、「自分で撮る感覚」を楽しみながらステップアップできます。 ボディは軽量かつ丈夫なアルミ合金製で、手にしっくりくるサイズ感。 シャッター音や巻き上げレバーの感触まで、フィルム時代ならではの操作感がしっかり味わえます。 フィルム写真を、もっと身近に。もっと楽しく。 Canon AE-1 PROGRAMは、そんな気持ちに応えてくれる一台です。 【こんな人にオススメ】 ・初めてフィルムカメラに挑戦したい方:使いやすく、オート撮影にも対応 ・シャッター音や巻き上げの「アナログ感」を楽しみたい方 ・フィルム写真を気軽に始めたいけど、しっかり写る一眼が欲しい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッターおよび露出計の動作は概ね良好で、シャッター鳴きも見られません。 ファインダーの接眼部にごくわずかな汚れがございますが、視認性には影響なく、快適に撮影していただけます。 【シリアル】 3497184 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX ME ボディ ペンタックス (55165)
¥11,800
SOLD OUT
小さくて軽いのに、写りは本格派。 PENTAX MEは、1970年代の空気をそのままに残した、使いやすさと美しい描写を両立するフィルム一眼レフです。 「難しい設定はちょっと不安…」そんな方でも大丈夫。 露出はオート任せで、ピントを合わせてシャッターを切るだけ。 ファインダーを覗けば、その瞬間にしかない光と空気をやさしく閉じ込めてくれます。 気ままなお散歩にも、旅にも、 いつでも手元に置いておきたくなる、気軽で愛着の湧く相棒です。 【こんな人にオススメ】 ・はじめてフィルムカメラに挑戦する方 ・デジタルでは味わえない、“1枚に込める楽しさ”を体験したい方 ・何気ない日常を、映画のワンシーンのように残したい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 【シリアル】 9794701 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS OM-1N /F.ZUIKO Auto-S 50mm F1.8 オリンパス (23495)
¥44,800
SOLD OUT
【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化があり、一部機能か光学に不具合があります。 【詳細】 シャッター動作、露出計の精度は概ね正常です。 ファインダー内は腐食はなく、わずかなチリのみでクリアです。 レンズ内にわずかに薄クモリがありますが撮影には影響ありません。 【シリアル】 1904932 / 152753 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon NEW F-1 ボディ キヤノン (23486)
¥69,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー接岸部に極薄いクモリがありますが、視認性には影響ありません。 外観は使用感が全くなくかなりキレイです。 【シリアル】 260485 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon F3HP ブラックボディ フィルムカメラ ニコン (23462)
¥63,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観はきれいですが、F3ロゴの左側に薄キズがあります。 モルトはやや劣化が見られますが1-2年は問題ありません。 ロゴやシリアルの塗装が薄くなっています。写真にてご確認ください。 ファインダー内は大変クリアですが接眼側に薄い点汚れがあります。 視認性には全く影響ありません。 シャッター、露出計など機能面は概ね正常で、問題となる箇所はありません。 【シリアル】 1640062 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SL ブラック / Super-Takumar 55mm F1.8 整備済 革ケース付 ペンタックス (55143)
¥29,800
SOLD OUT
露出計のない、潔いつくり。 使い込むほど、ブラックペイントの下から真鍮の金色がにじみ出る。 その渋さが、あなたの時間の重なりを物語ります。 派手じゃない。でも、「これで十分」と思える。 このカメラには、静かなやさしさと、確かな重みがあります。 サンライズカメラで書いた作例ブログがありますのでぜひご覧ください。 ここで実際に使って感じたこと、写真の良さをご紹介しています。 『フィルム写真好きなら絶対に試すべき!PENTAX SLで感じる、レトロの美しさと至福の瞬間』 https://blog.sunrise-camera.net/?p=92978 剥がれたブラックの下に覗く真鍮の輝き。 それは、時間とともに刻まれた風格。 誰かの手を経て、今度はあなたの物語へ。 新品にはない、この味わいを受け継いでほしいです。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッターは全速でスムーズに動作しており、快調です。セルフタイマーもばっちり稼働します。 レンズ内の清掃整備をしたので、わずかなチリのみで、カビクモリなく、クリアで抜けの良いコンディションを保っています。 ファインダー内にごく細い黒い線が確認できますが、実際のぞいても視認はほとんどできず、撮影に影響することは一切ありません。安心してお使いいただけます。 【シリアル】 3112672 / 6057573 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SL / SMC TAKUMAR 55mm F1.8 整備済 ペンタックス (55023)
¥24,800
SOLD OUT
特別じゃない毎日を、そっと写すカメラ。 PENTAX SLは、光を読むこと、ピントを合わせること そのすべてを「感じる時間」に変えてくれます。 露出計のない、まっすぐなつくり。 手に取ると、不思議と「これで十分」と思える。 このカメラには、静かなやさしさがあります。 実際に同機種を使用した作例ブログがありますのでぜひご覧ください。 ここで実際に使って感じたこと、写真の良さをご紹介しています。 『フィルム写真好きなら絶対に試すべき!PENTAX SLで感じる、レトロの美しさと至福の瞬間』 https://blog.sunrise-camera.net/?p=92978 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター機構はしっかり整備済みで、全速快調に切れます。 ファインダー内はクリアで、カビやくもり、腐食もなく、ピント合わせが気持ちよく行えます。 モルト(遮光材)は新品に交換済み。光線漏れの心配はゼロで、安心してお使いいただけます。 レンズ内にはごくわずかにコーティングの経年劣化が見られますが、撮影への影響はありません。 ヘリコイドのトルク感も滑らかで、絞りの動作もスムーズです。 手にしたその日から、安心して撮影にお使いいただける一台です。 【シリアル】 3073564 / 7055710 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica R8 ブラックボディ ライカ (54887)
¥65,800
SOLD OUT
カメラらしからぬ曲線。手に吸い付くようなホールド感。 その形は、スペック表では語りきれない「撮る人のための機能美」。 ライカが35mm一眼レフに本気で向き合った結晶、それがR8。 AF全盛の時代に、あえてMF(マニュアルフォーカス)を貫いたこのカメラには、 「自分の目でピントを合わせ、自分の手でシャッターを切る」という、写真の原点があります。 巻き上げの感触。シャッター音の重厚さ。 そのひとつひとつが、撮影という行為を深く豊かにしてくれる。 まるでクラシック音楽のように、"撮る"ことそのものが味わいになるカメラです。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 通電し、シャッター動作は概ね正常です。 液晶漏れもなく状態は良いです。 ミラー部のパルパスが割れています。 ファインダー内はわずかなチリのみでクリアです。 【S/N】 2412026 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon New FM2/T チタン ボディ 元箱 フィルムカメラ ニコン (54906)
¥129,800
SOLD OUT
写真を撮ることは、一瞬を刻むこと。 この Nikon New FM2/T は、1993年に生まれ、今なお美しく息づく機械式カメラです。 チタンボディの手触り、シャッターを切る確かな感触。 電子制御に頼らず、電池がなくても動く安心感。 シンプルな操作が、撮る喜びを思い出させてくれます。 どこへでも連れて行ける、人生の相棒のような一台。 あなたの手で、新しい物語を刻んでください。 【コンディションランク】 A+ 新同品 使用感をほとんど感じない新品と同様のコンディションの商品です。 【詳細】 使用感はほとんどなく、ほぼ新品同様のコンディションです。 ファインダー内やプリズムにも劣化はなく、とてもクリアな視界が楽しめます。 シャッターや巻き上げ、露出計、セルフタイマーもすべて快調に動作しています。 元箱は少し劣化がありますが、本体の状態は申し分なし。 長く大切に使いたい方に自信を持っておすすめできる一品です。 【シリアル】 9023542 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS M-1 / G.Zuiko Auto S 50mm F1.4 整備済 オリンパス (54540)
¥48,800
SOLD OUT
「M-1」は、OMシリーズの初号機。 ライカ社との商標問題で「OM-1」へと名前を変える前にわずか数ヶ月だけ製造された、幻のカメラです。 このカメラが作られた1970年代初頭、オリンパスは「世界一小さく、軽く、静かな一眼レフ」を本気で追求していました。 その理想が詰まったM-1は、手に取ると驚くほど静かで軽快。 機械式シャッターの感触、プリズムの澄んだファインダー、手のひらにぴたりと馴染むボディ。 そして、そこに組み合わされるのが、オリンパス渾身の標準レンズ「G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4」。 F1.4という明るさで、開放ではふわりと柔らかく、絞ればキリッと鋭く描写する。 まるで“人の心の奥行き”まで映し出すような、深みのあるレンズです。 【こんな方にオススメ】 ・機械式カメラの本質を、じっくり味わいたい方 ・OM-1ではなく“M-1”という響きにピンとくる方へ ・軽量かつ本格派のフィルムカメラを探している方へ 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 全体的にここまでいいコンディションの「M」モデルは珍しいでしょう。外観は大変キレイです。ファインダー内もカビ、プリズム腐食もなく大変クリアです。シャッター動作、露出計の動作も完動で動作良好です。レンズ内のクモリ除去整備をしたのでクリアでキレイですヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 145063 / 693146 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon FM2 ブラック 最終後期型 CE刻印 フィルムカメラ ニコン (54866)
¥72,800
SOLD OUT
【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 所々にわずかにスレがありますが、アイピースや端子キャップの欠品もなく、使用感ほぼなく美品です。 シャッター、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダーは抜群にクリア、カビクモリ、腐食はありません。 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 8626240 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon F アイレベル / Nikkor S Auto 50mm F1.4 整備済 元箱付属品付 ニコン (55080)
¥64,800
SOLD OUT
デジタル全盛の今だからこそ、全マニュアルのカメラを使う意味があると思っています。 その場の光の多さ、明るさを目で感じ、シャッタースピードと絞りを合わせる。 簡単なようで難しく、先人たちの腕の良さを数十年という時間を超えて体験できるのが、このニコンF アイレベルです。 写真が上手くなりたい、そう思っているあなたにオススメしたい一品です。 実際に同機種を使った作例ブログがありますので、ぜひご覧ください。 「[旅×フィルムカメラ第14弾] Nikon Fは本格派に最適!カメラ女子必見の名機」 https://x.gd/i2Aum 【このカメラがおすすめな方】 ・写真の歴史に触れながら撮る喜びを味わいたい方 ・機械式カメラならではの操作感や音に惹かれる方 ・一生付き合える“本物”のフィルムカメラを探している方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 シャッター整備済みで、全速しっかり快調。セルフタイマーも問題なく作動します。 プリズムおよびファインダーは清掃済みで、カビ・クモリ・腐食は一切なく、覗いた瞬間にわかるクリアな視界が広がります。 レンズは美品級のコンディション。光学・動作ともに非常に良好で、安心してお使いいただけます。 さらに、前オーナー様が当時購入された際の元箱・専用ケースなども完備。経年による劣化こそあるものの、ここまで状態の良いセットは非常に希少です。 整備済みの安心感と、コレクション性の高さを兼ね備えた一品。 お探しだった方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。 【シリアル】 6806766 / 546757 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon F3HP ボディ ニコン (23461)
¥84,800
SOLD OUT
1980年の登場以来、プロカメラマンから絶大な信頼を得てきた名機、Nikon F3。 その中でもこの「F3HP(ハイアイポイント)」は、メガネをかけたままでもファインダー全体を見渡せる優れた視認性を持ち、圧倒的な実用性を誇るモデルです。 デザインは巨匠ジウジアーロによるもの。無駄のない直線的なフォルムと、赤いアクセントラインが目を惹きます。 堅牢なボディ、信頼性の高い電子制御シャッター、そして実用主義に徹したマニュアル操作感。 現代でも“使えるプロ機”として、ファンの多い一台です。 フィルム一眼レフの最高峰を、今こそ手に。 【こんな方におすすめ】 ・プロ機らしい信頼感と堅牢性を、今も現場で実感したい方 ・ MFレンズでじっくり撮影を楽しむ、操作重視派のフィルムユーザー ・ クラシックで無骨なデザインを愛するカメラ好き・コレクターの方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター、露出計ともにおおむね快調に動作しています。 ファインダー内はわずかなチリのみで、見え方はクリアで液晶の液漏れもありません。 【S/N】 1764666 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SPF ブラック / Auto Takumar 55mm F1.8 整備済 ペンタックス (54521)
¥38,800
SOLD OUT
1960〜70年代の中でも特に完成度が高く、堅牢な造りとシンプルな操作性が魅力の一台です。露出計のTTL開放測光に対応し、フィルム初心者でも安心して撮影を楽しめます。 組み合わせたレンズは、Auto Takumar 55mm F1.8。 開放F1.8という明るさがあり、ボケ味はやわらかく、ポートレートや日常スナップにぴったり。コーティングの美しさも相まって、逆光時の描写にも味があります。 オールドレンズらしい「味」と、機械式カメラの操作感。その両方を堪能できるこのセットは、"ただ写す"を超えて、"撮る喜び"を教えてくれます。 【こんな人にオススメ】 ・初めてフィルムカメラに挑戦したい方 ・オールドレンズの美しいボケを楽しみたい方 ・「撮る時間」そのものを大切にしたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター鳴きの改善整備をし、しっかりと全速鳴きもせず切れます。露出計の精度は概ね正常です。ファインダー内の清掃整備をしました。横線で腐食の痕がありますが、ファインダーを覗くと見えないのでストレス無く写真が撮れます。モルトを張り替えました。レンズ内の清掃整備をしたので、クリアでです。後玉表面にごく薄い汚れがわずかにありますが、写真には影響しません。ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 6011810 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX MX / SMC M 50mm F1.4 ペンタックス (55144)
¥41,800
SOLD OUT
1976年に登場したペンタックスの最小・最軽量のメカニカル一眼レフ。 電子制御なし、完全機械式シャッターで、電池がなくても撮れる安心感があります。 手のひらに収まるほどのサイズ感ながら、1/1000秒シャッターや1/125秒のシンクロスピード、視認性の高いファインダーを搭載。プロにも愛された本格派です。 組み合わされているSMC PENTAX-M 50mm F1.4は、開放F1.4の明るさと、ピント面の鋭さ、背景のやわらかなボケが魅力。 オールドレンズらしい描写と、現代でも通用する切れ味を併せ持ちます。 【このカメラがおすすめな人】 ・小型でしっかり写るマニュアル一眼を探している方 ・オールドレンズのやわらかいボケ味が好きな方 ・フィルムカメラ初心者で「最初の1台」に迷っている方 ・スナップ、ポートレート、旅カメラに使いたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター、露出計ともに概ね良好で、撮影に支障のない動作を確認済みです。 セルフタイマーもスムーズに動作し、安心してお使いいただけます。 ファインダー内・レンズ内ともに目立つ汚れはなく、わずかなチリのみで視認性・描写はクリア。 【シリアル】 9127094 / 2022127 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon F2 アイレベル ブラック 整備済 ニコン (23463)
¥59,800
SOLD OUT
1970年代のプロフェッショナルを支えた名機、Nikon F2。 中でもこのアイレベル・ブラック仕様は、装飾を抑えたシンプルかつ引き締まったデザインで、今なお多くのファンを魅了する特別な存在です。 露出計を搭載しない**「アイレベルファインダー」**は、F2の無駄を削ぎ落とした原点ともいえる構成。 情報は最小限、操作はダイレクト。そこにあるのは、“撮る”という行為と真っ向から向き合う純粋な楽しさです。 F2ならではのシャッターの信頼性、堅牢な金属ボディ、滑らかな巻き上げ感。どれを取っても機械式カメラとしての完成度は極めて高く、現代でも現役で活躍できるクラスです。 フィルム写真を「道具で愉しむ」なら、このカメラ以上の相棒はなかなか見つかりません。 【こんな方におすすめ】 ・露出計なしで、光と感覚で撮る楽しさを味わいたい方 ・プロ機らしい堅牢さと正確さを求める、フィルム派の本格ユーザー ・F2の中でも無骨で美しい「ブラック×アイレベル」を探していた方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 全体的にきれいで使用感も少ないのですが、外観に軽い凹みがペンタ部頭頂部や底面にあります。 写真にてご確認ください。 ファインダー内はチリや軽微な劣化はありますが視認性はクリアです。 シャッター等動作は良好で、問題となる箇所はありません。 【シリアル】 7509887 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【まずこの一台から】MINOLTA α7000 / AF 24mm F2.8 ミノルタ フィルム一眼レフ (54989)
¥11,800
SOLD OUT
世界初のオートフォーカス一眼レフとして1985年に登場し、多くのフォトグラファーに愛されてきました。使うたびに、その時代の空気と温もりが手のひらに伝わるような、そんな名機です。 セットレンズのAF 24mm F2.8は、広角ながら歪みの少ない、自然でやさしい描写が魅力。風景、スナップ、旅の記録…どんな被写体にも、あなたの「好き」がしっかりと映ります。 - こんなあなたに- ・フィルム写真を始めてみたいけど、最初の一台に迷っている方 ・スマホには写らない「空気感」を残したい方 ・ 旅先の一瞬を、静かに深く焼き付けたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 ボディのラバー部に白化はあり、わずかに使用感があります。 シャッター動作や基本動作は快調です。 ファインダー内、レンズ内はわずかなチリのみで、カビやクモリなどなく大変きれいです。 【シリアル】 22049795 【セット内容】 付属品は写真の通りです。