-
【作例あり】FILM NEVER DIE/NANA CAMERA LIMITED EDITION フィルムネバーダイ ナナカメラ 35mmフィルムカメラ(K043)
¥34,800
お待たせいたしました! 入荷しました! Xでバズった大人気のNANA CAMERA! 見た目のかわいさ✙シンプルなデザイン✙操作が簡単✙なんと言っても映りが抜群! プレゼントやご自分用にと、多くの方にご購入いただいております。 ぜひ、体感していただきたい1台です! オーストラリアのメーカー「FILM NEVER DIE」から、フィルム電動巻き上げカメラ「NANA(ナナ)」が新発売。 洗練された金属ボディながら、レンズ付きフィルムのような簡単操作! フラッシュ機能もあり、常に持ち歩きたい1台です。 ストラップ、チャーム、収納巾着袋、フィルム1本も付いた豪華なセットになっています。 あの名機、CONTAX T2のデザインがインスパイアされているということだけあって、かなりシックでカッコいい見た目となっています。 ISO400以上のフィルムを使って撮影が好ましいです。 ぜひ同じフィルムネバーダイのフィルムで撮影してみましょう! ● FILM NEVER DIE UMI 800 https://www.sunrise-camera.net/items/86663803 (もう1つの「SORA」はISO200のため非推奨です) 使用フィルム:35mm(別売:ISO400以上推奨) 使用電池:単三電池 x 1(付属) 焦点距離:31mm シャッター速度:1/125秒 絞り:F11固定 サイズ:W110×H62×D38mm 重量:約285g(電池込み)フィルム装填時:約308g JANコード:0726436147927 <ブログ> オーストラリア生まれのフィルムカメラ「Nana Camera」の名前の由来は日本の漫画から!? https://blog.sunrise-camera.net/?p=93009 <セット内容> カメラ本体 単三アルカリ電池1本 Film Never Die ZATSU ISO400 ハンドストラップ チャーム 収納巾着袋 日本語説明書&英語の取扱説明書 保証書 プレゼントにも最適です。 クリスマスプレゼント用、お誕生日、記念日用にラッピングも承っております! ・メーカー1年保証付き ・会員登録いただくとメンバーポイント贈呈 ※中古品の返品規定は対象外となります。到着時に何か不備がございましたらご連絡ください。
-
【作例あり】OLYMPUS 35DC / F.Zuiko 40mm F1.7 後期型 整備済 ネガフィルム付 オリンパス フィルムカメラ (55555)
¥22,800
昭和46年(1971年)発売のオリンパス35DCは、「デラックス(D)なコンパクト(C)」=小型高級カメラとして有名でした。 暗い被写体から高輝度の被写体まで、どんなシーンでも簡単撮影を実現するプログラム自動露出システムを搭載し、ストロボ使用時にもプログラムオート撮影が可能な世界初の自動フラッシュマチック機構や逆光補正機能も搭載。(OLYMPUSサイトより抜粋) 持った質感はとても良く、骨太な逸品です! 前期型ではありますが、同じ35DCの作例写真もぜひご覧ください。 【こんな方におすすめ】 ・初めてのフィルムカメラでも、しっかり写るものを探している方 ・コンパクトでも妥協せず、明るいレンズと美しい描写を楽しみたい方 ・昭和の名機を日常に取り入れたい、オリンパスファン・スナップ派の方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 "通電し、シャッターは正常に切れます。バッテリーチェックランプは点灯しませんが露出計は概ね正常に動作しています。 ファインダー内、レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。 二重像は問題なく合致し、セルフタイマーも動作します。 モルトを交換したので光線漏れの心配はありません。" 【シリアル】 296228 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【初めてのフィルムカメラ】OLYMPUS OZ105R フィルムコンパクトカメラ オリンパス (55550)
¥8,980
SOLD OUT
1990年代らしいデザインと、使いやすさを兼ね備えたオリンパスのコンパクトフィルムカメラ。 最大105mmまでのズームレンズを搭載し、スナップから風景、ポートレートまで幅広く対応できます。 オートフォーカスや自動露出など、初心者でも気軽に撮れる設計。それでいて、オリンパスらしいナチュラルな発色と柔らかい描写が楽しめるのが魅力です。フィルムならではの質感が、日常の一コマをどこか懐かしく、特別な一枚にしてくれます。 「肩肘張らずに、でも確かに残したい瞬間を撮れる自由」 を手にすること。 気軽さと本格さのバランスが絶妙な一台です。 【こんな人にオススメ】 ・初めてフィルムカメラを使ってみたい方 ・旅行や日常スナップで気軽に撮りたい方 ・シンプル操作で失敗の少ないカメラを探している方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 通電し、シャッター動作は正常です。フラッシュも発光、セルフタイマーも作動します。 レンズ内、ファインダー内はわずかなチリのみでカビクモリはありません。 【シリアル】 5213132 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX Super Multi Caoated TAKUMAR 55mm F1.8 M42 整備済 ペンタックス (55549)
¥2,280
SOLD OUT
オールドレンズの代名詞ともいえるタクマー。その中でも特に評価の高い55mm F1.8は、M42マウントを代表する標準レンズです。 開放F1.8から生み出される柔らかな描写と美しいボケ味は、半世紀を経た今も多くのファンを魅了し続けています。ピント面はシャープで立体感があり、背景はとろけるように溶ける。この独特のコントラストと発色は、デジタル時代のレンズでは得られない“味”そのものです。 また、Super-Multi-Coating(SMC)による反射防止コーティングは、当時としては革新的な技術。逆光耐性を高め、透明感ある写りを実現しました。シンプルな外観と堅牢な造りもまた、タクマーの魅力のひとつです。 【こんな人にオススメ】 ・初めてオールドレンズの世界を体験してみたい方 ・デジタルカメラで“味のある描写”を楽しみたい方 ・シンプルで堅牢、長く付き合える一本を探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のカビ除去清掃整備をしました。 一部薄いコート劣化がありますが写真には影響ありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 6326424 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS F.Zuiko Auto S 38mm F1.8 PEN F,FT用 整備済 オリンパス (55539)
¥13,800
ハーフサイズ一眼レフ「OLYMPUS PEN F・FT」用に設計された標準レンズ。38mm(フルサイズ換算で約55mm)の画角は、人の目に近い自然な視野を持ち、日常からポートレートまで幅広く活躍します。 F1.8という明るさは、ハーフサイズの世界において大きな武器。暗所でも軽快に撮影でき、開放では柔らかなボケ味を、絞り込めば緻密でシャープな描写を楽しめます。コンパクトなボディに収まる精巧なガラスは、オリンパスの光学技術の結晶。 ただ古い一本を手に入れることではなく、「ハーフサイズの愉しみを最大限に引き出す道具を手にすること」。PEN F・FTユーザーにとって必携の一本です。 【こんな人にオススメ】 ・PEN F・FTを本格的に楽しみたい方 ・ハーフサイズでも豊かなボケ表現を求める方 ・標準レンズ一本でシンプルに撮影を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたので、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 357343 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
FUJICA FUJINON SW 28mm F3.5 M42 オールドレンズ フジカ (55444)
¥9,280
FUJINONの28mmは、ただ広く写るだけじゃありません。 空の広さや街の奥行き、人の立ち位置まで、自然に収めてくれるレンズです。 M42マウントだから、使えるカメラの幅も広く、表現の冒険にもぴったり。 派手さよりも、澄んだ空気のような描写が魅力です。 【こんな人にオススメ】 ・風景のひろがりを気持ちよく写したい人 ・オールドレンズの自然な色合いを楽しみたい人 ・広角で日常をすこし特別に切り取りたい人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 290675 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA C35 EF / HEXANON 38mm F2.8 整備済 ネガフィルム付 フィルムカメラ コニカ (54621)
¥22,800
四角いフォルムからただようレトロ感。黒いボディに赤い「C35」の文字がちょこんとあって、なんだか妙に格好いい。持ってみると軽くて、手にすっと馴染む。しかもフラッシュまでついているから、流行りの“ピカッと光らせて撮る”スタイルにもぴったりです。 このカメラ、ちゃんと出会えること自体がちょっとしたラッキー。状態の良いものは本当に少ないから、「見つけたときが買いどき」というのは大げさじゃありません。 実際に撮った作例もあるので、雰囲気を知りたい方はぜひどうぞ。使ってみたくなると思いますよ。 【旅×フィルムカメラ第13弾】レトロで可愛いだけじゃないピッカリコニカ!KONICA(コニカ) C35 EF 愛知県東栄町への旅 (作例あり)↓ https://sunrise-photo.net/?p=87336 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 全体的に状態が良く、しっかりと整備が行われています。シャッター、露出計ともに正常に作動し、安心して撮影を楽しめます。 ファインダー内・レンズ内は大変クリアで、気持ちよくフィルム写真を撮影していただけます。 フラッシュの電池端子にはわずかな腐食がありますが、通電に問題はなく、発光も確実。 少し暗いシーンでも安心してシャッターを切ることができます。 【シリアル】 930926 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon NIKKOR-H Auto 50mm F2 整備済 ニコン (55010)
¥13,800
特別に派手な写りではないけれど、そこがいい。 このレンズで撮ると、写真の本質が見えてくるような気がします。 階調も、コントラストも、ボケ味も――すべてがちょうどいい。 NIKKOR-H Auto 50mm F2は、ニコンFマウント黎明期を支えた、実直な標準レンズです。 “写りすぎない”ところが、逆にいい。 素直な描写だからこそ、自分の感覚がそのまま出る。 このレンズは、そういう一本です。 【こんな方におすすめ】 ・初めてのオールドニッコールを探している方 ・シンプルでクセのない描写を好む方 ・機械としてのレンズの美しさも楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のクモリは専門整備によりしっかりと除去済み。視界はクリアで、気持ちのよい抜け感が得られます。 ヘリコイドのトルク感もスムーズで心地よく、絞りの動作もスパッと快調。 安心して実用いただける、コンディション良好な一本です。 【シリアル】 652020 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【初心者にオススメ】PENTAX ME / smc M 50mm F1.7 ペンタックス (55165)
¥17,800
PENTAX MEは、ちいさくて軽いのに、しっかりと頼れるフィルムカメラです。シャッターを切るたびに、手の中で心地よく響く感触があり、まるでカメラと呼吸を合わせているような気持ちになります。smc M 50mm F1.7のレンズは、やわらかな光をたっぷりと受け止めて、背景をふわりと溶かすボケ味を見せてくれる。撮った写真をあとから見ると、そこに写る日常がちょっとだけ特別に感じられるでしょう。難しいことは考えなくていい。フィルムカメラの楽しさをそっと教えてくれる、そんな相棒です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラデビューしたいけど、操作はシンプルがいい人 ・普段の風景や、何気ない瞬間を味わい深く切り取りたい人 ・いつでも持ち歩ける、軽やかなカメラを探している人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9794701 / 2532068 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SL / Super Takumar 55mm F1.8 整備済 ペンタックス (55230)
¥26,800
PENTAX SLは、とてもシンプルな一眼レフです。露出計さえ省いて、撮ることだけに集中できる潔さがあります。電池に頼らない機械式だから、ちゃんと整備された個体ならずっと付き合えます。 組み合わされたSuper Takumar 55mm F1.8は、タクマーの中でも人気の一本。シャープでいて柔らかい写りは、フィルムと相性がぴったりです。シンプルなカメラと銘玉レンズ。この組み合わせなら、撮るたびに“写真を残す喜び”を感じられると思います。 【こんな人にオススメ】 ・完全機械式の一眼レフで「撮る手応え」を味わいたい方 ・タクマー銘玉の美しい描写を楽しみたい方 ・シンプルで長く使える相棒を探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 全体を丁寧に点検し、シャッター機構の調整、注油により全速快適にシャッターが切れます。セルフタイマーもばっちり動作します。 ファインダー内は腐食はなく、丁寧に清掃されているので大変クリアでキレイです。 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 3146012 / 1409093 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN EE-2 / D.Ziiko 28mm F3.5 整備済 ネガフィルム付 オリンパス (54120)
¥22,800
OLYMPUS PENシリーズのハーフサイズフィルムカメラは、一本のフィルムで 通常の2倍の枚数 を撮影可能。軽量でコンパクト、バッグにすっと収まるから、持ち歩きもストレスなし。 操作も簡単で、カメラ初心者でもすぐにシャッターが切れます。日常の何気ない瞬間、旅先の風景、友達との時間まで、フィルムならではの 温かみのある色合いとノスタルジックな雰囲気 で残せます。 焦点距離: 標準レンズ搭載で街歩きもポートレートも◎ サイズ: 手のひらに収まるコンパクトボディ フィルム: 35mmハーフサイズで1本のフィルムを2倍活用 これの一個新しいモデルのフィルムカメラを実際にカメラ女子の方に使ってもらい、レビューブログにまとめましたので、ぜひご覧ください! このカメラを持って、街を散歩しながら写真を撮る、それだけで一日がいつもとほんの少し違う日になること、それがフィルムカメラの見えざる力です。 「ハーフサイズカメラ OLYMPUS(オリンパス) PEN EE-3を持って下田の港町をぶらり。【旅×フィルムカメラ第6弾】」 https://sunrise-photo.net/?p=80721 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は概ね正常です。 セレンを取り換え、正常な露出で写真を撮れます。 赤ベロはしっかりと出ています。 ファインダー内、レンズ内の清掃整備をしたので、大変クリアです。 モルトもしっかりあるので、光線漏れの心配はありません。 【シリアル】 2350462 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MINOLTA Hi-MATIC E ブラック / ROKKOR 40mm F1.7 ミノルタ (55520)
¥22,800
70年代の空気をまとった、クラシックなレンジファインダー。なかでもブラックボディは精悍で、手にした瞬間に特別感を覚える一本です。 シャープで明るいロッコールレンズ(40mm F1.7)は、ポートレートからスナップまで幅広く活躍。街角の光や、人の表情を、やわらかさと深みをもって描き出します。フルオート露出搭載で、難しい設定にとらわれず、構図や瞬間に集中できるのも魅力。 持つ意味は、ただクラシックカメラを所有することではありません。Hi-MATIC Eを手にすると、「撮ること」そのものが豊かな時間へと変わります。軽やかな操作感、黒の渋い存在感、そしてフィルムが描く味わい。そのすべてが、日常を少しだけ特別にしてくれるのです。 【こんな人にオススメ】 ・初めてのフィルムカメラでも「特別感」を味わいたい方 ・ロッコールレンズの描写力に惹かれる方 ・ブラックボディのクラシックな存在感を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 ファインダーは正面から見るとわずかにクモっているように見えますが、視認性はいたってクリア、二重像もばっちりです。レンズもカビクモリはなくごくわずかな汚れ程度で撮影には全く支障ありません。シャッター、巻き上げ、セルフ、露出ランプなど、動作は問題ありません。 【シリアル】 922189 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA C35 / HEXANON 38mm F2.8 整備済 コニカ (54627)
¥20,800
1968年に発売されたKONICA C35は、当時「世界初のAEコンパクトカメラ」として一世を風靡したモデルです。発売から半世紀以上が経った今もなお、コンパクトフィルムカメラの金字塔として知られています。 レンズは銘玉と名高い「HEXANON 38mm F2.8」を搭載。シャープさと豊かな階調再現が魅力で、スナップから旅先の風景まで幅広く活躍します。明るめの開放F2.8は、室内や夕暮れでも頼もしい存在。 小型軽量なボディはポケットにも収まり、露出は完全自動のAE方式なので、初心者でも安心して撮影が可能です。それでいて写りは本格的。シンプルにシャッターを切るだけで、思いがけない「フィルムらしい写真」に出会えるはずです。 「[フィルムカメラぶらり撮影散歩12] フィルムカメラ選びで迷ったらこれ!KONICA C35で撮るエモい世界」 https://x.gd/2kg8p 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラを始めたいけれど操作に不安がある方 ・レトロデザインと写りをどちらも楽しみたい方 ・軽快に持ち歩ける“旅の相棒”を探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内、ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアです。 シャッター動作はしっかりと切れます。 露出計の整備をしたので、概ね正常な値で針が振れます。 二重像はしっかりと合致します。 【シリアル】 854061 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon Ai-s Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5 ズームレンズ ニコン (55511)
¥12,800
ただの標準ズームではありません。28mmから85mmまで、日常のあらゆる瞬間を切り取る柔軟性は、撮影者の自由を広げます。街角のスナップも、ポートレートも、旅先の風景も。 この一本があれば、構図や画角を迷う必要はありません。 Ai-s設計ならではのスムーズな絞りリングと確かな操作感は、手に取った瞬間に「撮る楽しさ」を実感させてくれます。しっかりとした金属鏡筒は安心感があり、使い込むほどに愛着が増す造り。 持つ意味は、単に写真を撮ることではなく、毎日の視点を豊かにすること。自由にズームできる喜び、被写体との距離を自在に操れる感覚、そして、フィルムでもデジタルでも使える信頼の性能。 それが、この28-85mmに詰まっています。 【こんな人にオススメ】 ・一本で日常のあらゆるシーンをカバーしたい方 ・金属鏡筒ならではの安心感と操作感を重視する方 ・写真を「撮る」だけでなく、撮影の楽しさを味わいたい方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 外観は使用感がほぼなく、かなりキレイです。 【シリアル】 228373 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
ZENIT MC ZENITAR M2s 50mm F2 M42 ロシア製 単焦点レンズ (55505)
¥9,800
ソ連時代の名門、ZENITのクラシック標準レンズ。50mmの画角とF2の大口径で、日常のスナップからポートレートまで、温かみのある写りを楽しめます。 MC(マルチコート)仕様により、コントラストを保ちながらゴーストやフレアを抑え、クリアで自然な描写を実現。独特の光学設計は、柔らかいボケ味と立体感ある表現を提供し、フィルムカメラの味わいを存分に引き出します。 堅牢な金属鏡筒で、手に馴染む操作感。M42マウント対応のため、アダプターを使えば現代のデジタル一眼でも使用可能です。 【こんな人にオススメ】 ・クラシックレンズならではの柔らかいボケ味を楽しみたい方 ・金属鏡筒のしっかりした操作感が好きな方 ・M42マウントでフィルム・デジタル両方で遊びたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 - 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KMZ JUPITER-12 35mm F2.8 L39 ロシア製 単焦点レンズ (55486)
¥22,800
ソ連製レンジファインダー用の広角レンズで、1930年代のZeiss Biogon 35mm F2.8をベースに設計された一本です。こちらはL39スクリューマウント仕様で、バルナック型ライカや互換機に装着して楽しむことができます。 6群4枚のクラシカルな構成から生まれる描写は、現代のレンズにはない独特の味わいが魅力。周辺光量落ちやコントラストの柔らかさも含めて、フィルム時代ならではの空気感を写し込んでくれます。軽量でコンパクトなため、スナップや旅先で気軽に持ち歩けるのも嬉しいポイントです。 【こんな人にオススメ】 ・クラシックレンズならではの描写を楽しみたい方 ・バルナック型ライカやレンジファインダー機で広角撮影をしたい方 ・歴史ある光学設計にロマンを感じる方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、キズ、カビ、クモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 6901974 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX Aria ボディ 元箱付 コンタックス (55424)
¥59,800
CONTAX Ariaは、コンタックスのフィルム一眼の中でもひときわ軽やかな存在です。小さくて軽いのに、操作感はしっかりと本格派。Carl Zeissレンズの描写を気軽に楽しむために生まれたようなカメラです。 フィルムの最後期に登場したモデルだけあって、扱いやすさと信頼感が同居しています。持ち出すたびに「撮りに行こう」という気分にさせてくれる相棒です。 【こんな人にオススメ】 ・初めてコンタックスを手にしてみたい方 ・軽快にフィルム撮影を楽しみたい方 ・ツァイスレンズの描写を日常で活かしたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 通電し、しっかりと全速シャッターが切れ、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内は液漏れはなく、カビクモリもなくクリアでキレイです。 【シリアル】 021871 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SP / SMC TAKUMAR 55mm F1.8 ペンタックス (55377)
¥28,800
ただの古道具じゃない。人生の一枚を撮る相棒。 少しずっしりとした金属の手触り。 ファインダーを覗いたときの、どこか温かい世界。 まさに「クラシックフィルムカメラの入門機」として理想的です。 派手さはないけれど、いつの時代でも“まっすぐな写り”をしてくれる、正直なカメラとレンズ。 たった一本のフィルムでも、「撮るっていいなあ」と思わせてくれます。 【こんな方におすすめ】 ・はじめてフィルムカメラに触れる方 ・マニュアル撮影の感覚を身につけたい方 ・昭和の空気を写真に閉じ込めたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピード、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、カビクモリ、腐食はなくクリアでキレイです。 モルトは張替済みで光線漏れの心配もありません。 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 1120828 / 6856758 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例&blogあり】PENTAX(ペンタックス)17 / ハーフサイズ 35mmフィルムカメラ
¥75,800
「PENTAX 17がある日々」 このカメラを持つと、世界がちょっと変わる。 「撮るために出かける」のではなく、「出かけたくなる」。 気づけば、今まで素通りしていた景色に目が向く。 ふと見上げた空の青さ、壁に映る夕日のグラデーション、 友人が笑う瞬間の、ほんの一瞬のまばたき。 スマホなら一瞬で撮れるけれど、 PENTAX 17なら、「撮る理由」を探すようになる。 フィルムだから、シャッターを切るたびに小さな決断が生まれる。 その一枚が、やがて宝物になると知っているから。 何でもない日常を、"残したい景色" に変えるカメラ。 それが、PENTAX 17。 あなたの日々に、どんな「一枚」が増えるだろう? --------------------------------------------------- プレゼントにも最適です。 お誕生日、記念日用にラッピングも承っております! ・メーカー1年保証付き ・日本語説明書付き ・会員登録いただくとメンバーポイント贈呈 JANコード:4549212310065 ※メーカー1年保証付き。当店の返品規定は対象外となりますが、到着時に何か不備がございましたらご連絡ください。 製品情報、実際に使用した感想につきましては、こちらのブログで解説しています。 「PENTAX(ペンタックス)17/時を超えて、今ここに。令和に誕生したハーフサイズフィルムカメラ」 https://blog.sunrise-camera.net/?p=92298 [フィルムカメラぶらり撮影散歩15] 初めてのPENTAX17で見つけた“撮る楽しさ” https://blog.sunrise-camera.net/?p=92634 旅行におすすめのフィルムカメラは?PENTAX 17を尾道一人旅で使ってわかったこと https://blog.sunrise-camera.net/?p=95057
-
Nikon 非Ai Nikkor H Auto 28mm F3.5 ニコン フィルムカメラ用レンズ (54252)
¥5,480
目立たない。でも、写すものにはブレがない。 広角らしい広がりがありつつも、線は細くなりすぎず、芯がある。 風景や街角をそっと切り取るような、そんな撮り方がよく似合います。 Nikkor-Hの“H”はHexa(=6枚構成)の意味。 シンプルで無理のない光学設計は、逆にいえば“ひとつひとつの描写に嘘がない”。 色のり、解像感、コントラスト――どれも必要十分で、安心して任せられる描写です。 非Ai世代のレンズらしく、外装も金属製でガッチリ。 フォーカスリングのトルク感、クリック感のある絞り操作、手に持ったときの“道具としての説得力”があります。 【こんな方におすすめ】 ・ニコンFマウントでオールドレンズを楽しみたい方 ・28mmという画角を、自然体で撮りたい方 ・派手さよりも“信頼できるレンズ”を求める方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 707043 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS G.Zuiko AUTO-W 28mm F3.5 オリンパス (55274)
¥8,580
コンパクトな広角レンズながら、抜けの良いクリアな描写が光る一本です。3.5という控えめなF値ながら、パンフォーカスに近い安定したピント性能で、街角や風景、スナップ撮影にぴったり。軽やかな金属鏡筒の操作感も、持ち歩きやすさと相まって、日常の一瞬を切り取る頼もしい相棒となります。 オリンパスならではの信頼の光学設計で、歪みや色収差も抑えられているため、写真の鮮やかさと立体感を損なわずに広がる景色を写し出せます。風景からスナップまで、いつでもどこでも気軽に持ち出せる広角レンズです。 【こんな人にオススメ】 ・軽量コンパクトな広角レンズで気軽にスナップ撮影を楽しみたい方 ・風景や街並みをクリアに、歪み少なく切り取りたい写真好き ・手持ちカメラでの操作感や携帯性を重視する方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 296105 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX MX ブラックボディ ペンタックス (55375)
¥36,800
1976年に登場したペンタックスの最小・最軽量のメカニカル一眼レフ。 電子制御なし、完全機械式シャッターで、電池がなくても撮れる安心感があります。 手のひらに収まるほどのサイズ感ながら、1/1000秒シャッターや1/125秒のシンクロスピード、視認性の高いファインダーを搭載。プロにも愛された本格派です。 長い年月を共に過ごした証として、ブラックボディの塗装はところどころ剥がれています。 そこからのぞく真鍮のゴールドが、むしろこのカメラにしかない表情をつくり出しています。新品にはない深みと味わいがあり、手にした瞬間に「時間を重ねてきた道具の美しさ」を感じられる一台です。 【このカメラがおすすめな人】 ・小型でしっかり写るマニュアル一眼を探している方 ・フィルムカメラ初心者で「最初の1台」に迷っている方 ・スナップ、ポートレート、旅カメラに使いたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピード、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はわずかなチリのみで、カビクモリ、腐食はなくクリアでキレイです。 モルトは張替済みで光線漏れの心配もありません。 【シリアル】 9257029 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
FUJIFILM FUJICOLOR 写ルンです 27枚撮り フィルムカメラ 富士フイルム(A051)
¥2,850
全国一律送料600円 レターパックでの発送もお選びいただけます。 大人気の写ルンですが、パッケージリニューアルしました! 写ルンですは、若い世代を中心にいま改めて人気を集めています。 理由はとてもシンプル。設定いらずで、シャッターを押すだけ。 なのに、フィルムならではのやさしい色合いと、ちょっとした偶然が写真を特別にしてくれるからです。 スマホでは撮りきれない「雰囲気」や「空気感」まで残せるのが魅力。 持ち歩きやすいコンパクトサイズで、バッグやポケットにもすっと入ります。 防水ケースに入れればプールや海でも大活躍。 “撮った写真はすぐ見られない”という小さな不便も、 現像したときの「わくわく」に変わります。 これも写ルンですの楽しさのひとつです。 この夏、特別な思い出を残したい方に。 写ルンですは、きっとあなたの旅や日常を少しドラマチックにしてくれます。 仕様(前モデルと仕様は同じです) フィルム ISO400 135フィルム 撮影枚数 27枚 レンズ f=32mm F=10 プラスチックレンズ1枚 シャッタースピード 1/140秒 撮影距離範囲 1m〜無限遠 ファインダー 逆ガリレオ式プラスチックファインダー フラッシュ 内蔵(有効撮影距離:1m〜3m) パイロットランプ付スライド式フラッシュスイッチ 電池 単4形 1.5Vアルカリマンガン乾電池内蔵 寸法 W 108.0×H 54.0×D 34.0mm 重量 27枚撮:90g
-
OLYMPUS PEN EE-2 / D.Zuiko 28mm F3.5 整備済 ネガフィルム付 フィルムカメラ オリンパス (54622)
¥22,800
OLYMPUS PENシリーズのハーフサイズフィルムカメラは、一本のフィルムで 通常の2倍の枚数 を撮影可能。軽量でコンパクト、バッグにすっと収まるから、持ち歩きもストレスなし。 操作も簡単で、カメラ初心者でもすぐにシャッターが切れます。日常の何気ない瞬間、旅先の風景、友達との時間まで、フィルムならではの 温かみのある色合いとノスタルジックな雰囲気 で残せます。 焦点距離: 標準レンズ搭載で街歩きもポートレートも◎ サイズ: 手のひらに収まるコンパクトボディ フィルム: 35mmハーフサイズで1本のフィルムを2倍活用 これの一個新しいモデルのフィルムカメラを実際にカメラ女子の方に使ってもらい、レビューブログにまとめましたので、ぜひご覧ください! このカメラを持って、街を散歩しながら写真を撮る、それだけで一日がいつもとほんの少し違う日になること、それがフィルムカメラの見えざる力です。 「ハーフサイズカメラ OLYMPUS(オリンパス) PEN EE-3を持って下田の港町をぶらり。【旅×フィルムカメラ第6弾】」 https://sunrise-photo.net/?p=80721 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は概ね正常で、セレンの状態も良く、赤ベロもしっかりと出ます。 ファインダー内の清掃整備をしました。 レンズ内は目視できるカビやクモリはありません。 モルトの張替整備をしたので光線漏れの心配はありません。 【シリアル】 2406549 【セット内容】 付属品は写真の通りです。