-
PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 M42 整備済 純正フード付 ペンタックス (55738)
¥11,800
半世紀以上前のレンズなのに、 なぜ今も“名玉”として語られ続けるのか。 その答えが、この Super Takumar 55mm F1.8 には詰まっています。 開放ではやわらかく、光をふんわり包み込むような描写。 一段絞れば一気に解像が立ち上がり、 金属的なキレではなく“しっとりとした鋭さ”が現れる。 この“表情の幅”こそ、タクマーがタクマーである理由です。 55mmという絶妙な焦点距離は、 標準より少し長く、距離感に自然な余白を生む。 人物を撮っても、街を撮っても、余計な主張がなく、 フィルムにぴたりと寄り添うように写る── いま触れても古さを感じさせない、完成されたレンズです。 そして手に取れば分かる、 真鍮ヘリコイドの“ぬるり”とした回転の質。 ただの道具を超えて、所有する喜びを静かに思い出させてくれる一本。 【こんな人にオススメ】 ・初めてのM42レンズに“間違いない一本”を選びたい方 ・柔らかさと芯のある描写、両方を楽しみたいフィルムユーザー ・写真に“クラシックな空気感”を加えたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたので、クリアでキレイです。ヘリコイド、絞りの動作は快調です。前表面に極薄の汚れがありますが、写真には影響しません。 【シリアル】 3316179 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KMZ MC MIR 20M 20mm F3.5 M42 ロシア製 単焦点レンズ (55506)
¥48,800
ソ連製の名門広角レンズ、KMZのMC MIR-20M。20mmという超広角で、風景や建築、スナップ撮影に最適です。広い画角を活かしつつ、画面全体にわたってシャープな描写を実現。 マルチコート(MC)により、逆光や強い光源でもゴーストやフレアを抑え、鮮明で自然な描写を可能にします。軽量ながら金属製鏡筒で堅牢性も高く、長く使える設計です。 M42マウント対応で、アダプターを介せば現代のデジタル一眼でも使用可能。広角ならではのダイナミックな画作りを楽しめます。 【こんな人にオススメ】 ・広角ならではの迫力ある風景や建築写真を撮りたい方 ・クラシック広角レンズの独特の描写を楽しみたい方 ・M42マウントでフィルム・デジタル両方で使いたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 - 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8 M42 ペンタックス 単焦点レンズ (55596)
¥8,980
SOLD OUT
描写に、深みが欲しいなら。 PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8 M42。 50mmとは違う、わずかに圧縮された遠近感。 この5mmの違いが、写真に独特の奥行きを生み出す。 開放F1.8では、光がにじむような柔らかいボケ。 一段絞れば、引き締まったシャープな描写。 オールドレンズらしい味わいが、光と影を美しく調和させる。 フィルムで使えば、時代を超えた空気感。 デジタルで使えば、最新レンズにはない優しいトーン。 そして、しっかり整備済み。 ピントリングはなめらかに、絞り羽根も快調。 「撮る楽しさ」を思い出させてくれる一本。 55mmの魅力、あなたの目で確かめてみませんか? 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 6671431 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Carl Zeiss JENA DDR MC Flektogon 35mm F2.4 M42 整備済 カールツァイス(55522)
¥50,800
SOLD OUT
わずか35cmまで寄れる、驚異の接写性能。 その距離から見える世界の奥行きが、Flektogon 35mm F2.4 の真骨頂です。 東ドイツ時代の Carl Zeiss JENA が手がけたこのレンズは、 柔らかさと切れ味を同時に描ける“詩的な描写”で知られています。 開放ではほんのりとした滲みをまとい、絞れば驚くほどシャープ。 立体感と空気感を同時に写し取るその表現力は、 半世紀を経た今も多くのフォトグラファーを魅了し続けています。 マルチコーティング仕様(MC)は、逆光にも強く、 フィルムはもちろんデジタルでも美しい階調を生み出します。 M42マウントの汎用性も高く、アダプターを使えば現代機でも十分実用的。 触れるたび、フォーカスリングのトルク感が心地よく、 撮影という行為が“手仕事”に戻っていく感覚を味わえます。 レンズが主張しすぎず、それでいて確かな存在感を残す—— Flektogonはまさに、被写体の空気を写すレンズです。 【こんな人にオススメ】 ・空気感や立体感のある描写を求める方 ・マニュアル撮影の「ピントを合わせる快感」を味わいたい方 ・フィルム・デジタル問わず、Zeissの詩的な描写を手にしたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【状態の詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイドの動作は快調です。 絞り羽の洗浄、再組立て整備をしたので開閉は快調に動作します。 【S/N】 66468 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Helios 44-2 58mm F2 M42 整備済 ヘリオス 人気オールドレンズ (55443)
¥20,800
SOLD OUT
Helios 44-2 58mm F2 M42は、オールドレンズ初心者にオススメの一品です。 特徴的な渦巻きボケが生み出す独特の描写力が、多くのフォトグラファーやビデオグラファーに支持されています。 手軽にヴィンテージ感を楽しめるこのレンズで、味わい深い写真や映像をぜひ体験してください。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたのでクリアでキレイです。 ヘリコイドは快調で絞り羽の油除去整備もしたので全く問題なく快適に使用できます。 【シリアル】 84251506 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【お手軽オールドレンズ】ZENIT MC ZENITAR M2s 50mm F2 M42 ロシア製 単焦点レンズ (55505)
¥8,880
SOLD OUT
ソ連時代の名門、ZENITのクラシック標準レンズ。50mmの画角とF2の大口径で、日常のスナップからポートレートまで、温かみのある写りを楽しめます。 MC(マルチコート)仕様により、コントラストを保ちながらゴーストやフレアを抑え、クリアで自然な描写を実現。独特の光学設計は、柔らかいボケ味と立体感ある表現を提供し、フィルムカメラの味わいを存分に引き出します。 堅牢な金属鏡筒で、手に馴染む操作感。M42マウント対応のため、アダプターを使えば現代のデジタル一眼でも使用可能です。 【こんな人にオススメ】 ・クラシックレンズならではの柔らかいボケ味を楽しみたい方 ・金属鏡筒のしっかりした操作感が好きな方 ・M42マウントでフィルム・デジタル両方で遊びたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 - 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
FUJICA FUJINON SW 28mm F3.5 M42 オールドレンズ フジカ (55444)
¥9,280
SOLD OUT
FUJINONの28mmは、ただ広く写るだけじゃありません。 空の広さや街の奥行き、人の立ち位置まで、自然に収めてくれるレンズです。 M42マウントだから、使えるカメラの幅も広く、表現の冒険にもぴったり。 派手さよりも、澄んだ空気のような描写が魅力です。 【こんな人にオススメ】 ・風景のひろがりを気持ちよく写したい人 ・オールドレンズの自然な色合いを楽しみたい人 ・広角で日常をすこし特別に切り取りたい人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 290675 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MEYER OPTIK GORLITZ DOMIPLAN automatic 50mm F2.8 M42 メイヤーオプティックゴルリッツ (55017)
¥11,800
SOLD OUT
このレンズを使って撮った写真は、なんだか少し懐かしい。 どこか頼りなくて、でもやさしくて、にじむような空気感がある。 「きれいに撮ろう」と思わないときほど、いい写りになる。そんな一本です。 ドミプランは、東ドイツ・マイヤーオプティック製の50mm標準レンズ。 シンプルな3枚玉の構成ゆえに、決して高性能ではありません。 でもその“足りなさ”が、写真に表情をくれる。 光の入り方ひとつで、印象ががらりと変わる面白さがあります。 【こんな方におすすめ】 ・オールドレンズならではの“味”を楽しみたい方 ・完璧じゃない描写に魅力を感じる方 ・写真に少しだけ、偶然を取り入れたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9355116 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
[希少]PENTAX Super Takumar 28mm F3.5 M42 初期型 整備済 ペンタックス 単焦点レンズ (55445)
¥19,800
SOLD OUT
タクマーシリーズの中でも初期に登場した広角レンズ、28mm F3.5でF22まであるモデル。M42マウントを採用し、半世紀以上を経た今も多くの写真家に愛される一本です。 初期型ならではのクラシカルな設計は、現代のレンズにはない描写の味を備えています。開放ではほんのり柔らかく、光の滲みを感じさせる描写。絞り込めばシャープで繊細な描写に変わり、風景からスナップまで幅広く対応します。逆光でのフレアやゴーストもまた、この時代のタクマーならではの魅力。 手のひらに収まるコンパクトなサイズ感と、真鍮鏡胴の確かな質感。写真を撮る行為そのものを、より丁寧で味わい深い時間に変えてくれます。 このレンズを持つことは、「タクマーの原点に触れる」 ということ。オールドレンズの奥深さを知るには最適な一本です。 【こんな人にオススメ】 ・タクマーの描写を広角で楽しみたい方 ・初期型ならではのクラシカルな味わいを求める方 ・コンパクトで持ち歩きやすいオールドレンズを探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のカビ除去整備をしたので大変クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 905998 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTACON auto 50mm F1.8 MULTI COATING M42 ペンタコン (55553)
¥15,800
SOLD OUT
旧東ドイツ・ドレスデンで生まれたペンタコンの標準レンズ。 M42マウントを代表する一本として、多くのユーザーに親しまれてきました。 開放F1.8ではクラシカルで柔らかな描写、絞ればシャープで立体感のある写りを楽しめます。特に逆光や夕景では、MC(マルチコーティング)ならではの透明感と味のあるフレアが魅力。最新レンズの均質さでは得られない、「オールドレンズらしい個性」 を体験できます。 シンプルで堅牢な造り、なめらかなヘリコイド操作感も、このレンズを手にする喜びのひとつ。手のひらサイズに収まる小さなボディに、東独光学の歴史と味わいが詰まっています。 【こんな人にオススメ】 ・オールドレンズらしい独特の描写を楽しみたい方 ・M42マウントで手軽に味のある写真を撮りたい方 ・均質ではない「表現の幅」を求めるクリエイター 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 5326663 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
JUPITER MC JUPITER-9 85mm F2 M42 整備済 ロシア製 (55321)
¥35,800
SOLD OUT
JUPITER-9 85mm F2は、1950年代から旧ソ連で製造されていたクラシック中望遠レンズ。伝説的なCarl Zeiss Sonnarの設計を継承し、柔らかくにじむようなボケ味と、しっとりした空気感のある描写が特徴です。 本品はマルチコート仕様のM42マウントモデル。F2の明るさと、85mmの絶妙な距離感はポートレートに最適。ミラーレスでの使用にも対応し、現代のカメラに温かみある表現を加えます。 ただ写すだけでは物足りないあなたへ。機械としての美しさと、写真の詩情を教えてくれる一本です。 【こんな人にオススメ】 ・最新レンズにはない、クラシックな描写や雰囲気を楽しみたい方 ・人物撮影に“味わい”や“感情”を込めたいポートレート愛好家 ・マニュアル操作やオールドレンズの個性をじっくり味わいたい方 【コンディションランク】 B+良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたのでクリアでキレイです。 絞り羽の洗浄整備をしたので油じみはなく、ヘリコイドの動作と共に快調です。 【シリアル】 9602300 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 M42 ペンタックス (55470)
¥12,800
SOLD OUT
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはなく、キレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 3698782 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Carl Zeiss JENA DDR PANCOLAR electric 50mm F1.8 MC M42 カールツァイス (55554)
¥33,800
SOLD OUT
旧東ドイツ・イエナで生まれた、カールツァイスの名標準レンズ。 M42マウントのなかでも特に人気の高い一本です。 F1.8の明るさから生まれる描写は、開放では柔らかさと独特の立体感を持ち、絞ればツァイスらしい切れ味のあるシャープさを発揮。被写体が浮かび上がるような立体感は、Pancolar特有の魅力といえます。 MC(マルチコーティング)仕様により、色乗りは豊かでコントラストも高く、フィルムはもちろんデジタルでも存在感のある発色を楽しめます。メタル製の堅牢な鏡胴と、滑らかなフォーカスリングの操作感は、まさに「使う喜び」を感じさせてくれる仕上がりです。 【こんな人にオススメ】 ・ツァイスらしい立体感と発色を体験したい方 ・フィルムでもデジタルでも“作品性のある写り”を求める方 ・東ドイツ製レンズならではの歴史と味を楽しみたい方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 29215 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX Super Multi Caoated TAKUMAR 55mm F1.8 M42 整備済 ペンタックス (55549)
¥2,280
SOLD OUT
オールドレンズの代名詞ともいえるタクマー。その中でも特に評価の高い55mm F1.8は、M42マウントを代表する標準レンズです。 開放F1.8から生み出される柔らかな描写と美しいボケ味は、半世紀を経た今も多くのファンを魅了し続けています。ピント面はシャープで立体感があり、背景はとろけるように溶ける。この独特のコントラストと発色は、デジタル時代のレンズでは得られない“味”そのものです。 また、Super-Multi-Coating(SMC)による反射防止コーティングは、当時としては革新的な技術。逆光耐性を高め、透明感ある写りを実現しました。シンプルな外観と堅牢な造りもまた、タクマーの魅力のひとつです。 【こんな人にオススメ】 ・初めてオールドレンズの世界を体験してみたい方 ・デジタルカメラで“味のある描写”を楽しみたい方 ・シンプルで堅牢、長く付き合える一本を探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のカビ除去清掃整備をしました。 一部薄いコート劣化がありますが写真には影響ありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 6326424 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Carl Zeiss JENA DDR TESSAR 50mm F2.8 M42 カールツァイス 単焦点レンズ (55342)
¥21,800
SOLD OUT
東ドイツ・Carl Zeiss Jena製のクラシックな標準レンズ。「鷹の眼」と称されるTessarタイプの光学設計を採用し、優れた解像力とクリアな描写を実現しています。開放F2.8では柔らかく、少し絞ることで鋭いシャープネスと高コントラストが得られる、まさにオールドレンズらしい二面性が魅力。軽量かつコンパクトで、フィルム・デジタルを問わず気軽に持ち出せます。 【こんな人にオススメ】 ・Tessar特有のシャープで透明感のある描写を体験したい方 ・軽量コンパクトなオールド標準レンズを探している方 ・絞りによる描写の変化を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9276481 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
HELIOS 44M-4 58mm F2 M42マウント ヘリオス ロシア製 (54867)
¥21,800
SOLD OUT
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 グルグルぼけで有名なヘリオスの44M-4は球数は少なく、絞り切り替えができるのはかなり希少です。 日本のレンズに比べ、ややヘリコイド、絞りは固めの設計ですが操作には特に不快はありません。 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリなく大変クリアです。 【シリアル】 829977 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
富岡光学 REVUENON-SPECIAL 35mm F2.8 レフエノン M42 (55322)
¥14,800
SOLD OUT
かつて高い評価を受けた日本の光学メーカー「富岡光学」が手がけた広角単焦点レンズ。 シャープでありながら柔らかな描写が特徴で、開放F2.8からしっかりとしたコントラストと解像感を発揮します。 35mmという汎用性の高い画角は、スナップや風景撮影に最適。 マニュアルフォーカスならではの操作感と、オールドレンズならではの味わいを楽しめます。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラやオールドレンズの世界に興味がある方 ・デジタルカメラで個性的な描写を楽しみたい方 ・スナップや日常の風景を自然な画角で撮影したい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 498668 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Carl Zeiss JENA DDR MC PANCOLAR 50mm F1.8 M42 整備済 カールツァイス (54994)
¥39,800
SOLD OUT
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかにチリの混入が見られる程度で、全体として非常にクリアで美しい光学状態です。 絞り羽根は洗浄整備済みで、油じみもなくスムーズに動作します。 ヘリコイドも適度なトルク感で滑らかに回り、ピント合わせが気持ちよく行えます。 【シリアル】 9705415 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 35mm F2.4 M42 カールツァイス (55446)
¥50,800
SOLD OUT
東ドイツの光学技術が生んだ、銘玉フレクトゴン35mm。 寄れる広角として知られ、被写体にぐっと近づきながらも背景を自然に取り込めるのが、このレンズの魔法です。 多層コーティングによる色乗りの良さと、やわらかなボケ味。 ひとつ持っておけば、旅も日常もすこし映画のように切り取れます。 【こんな人にオススメ】 ・広角でも被写体に寄って撮りたい人 ・東ドイツ製レンズの雰囲気を味わいたい人 ・旅やスナップをドラマチックに残したい人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 10840977 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
JUPITER MC JUPITER-9 85mm F2 M42 (55266)
¥24,800
SOLD OUT
JUPITER-9 85mm F2は、1950年代から旧ソ連で製造されていたクラシック中望遠レンズ。伝説的なCarl Zeiss Sonnarの設計を継承し、柔らかくにじむようなボケ味と、しっとりした空気感のある描写が特徴です。 本品はマルチコート仕様のM42マウントモデル。F2の明るさと、85mmの絶妙な距離感はポートレートに最適。ミラーレスでの使用にも対応し、現代のカメラに温かみある表現を加えます。 ただ写すだけでは物足りないあなたへ。機械としての美しさと、写真の詩情を教えてくれる一本です。 【こんな人にオススメ】 ・最新レンズにはない、クラシックな描写や雰囲気を楽しみたい方 ・人物撮影に“味わい”や“感情”を込めたいポートレート愛好家 ・マニュアル操作やオールドレンズの個性をじっくり味わいたい方 絞り羽線場整備を承っていますので、ご検討をお願いします。 【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化があり、一部機能か光学に軽微な不具合があります。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調ですが絞り羽に油じみがあります。 【シリアル】 0003340 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTACON electric 50mm F1.8 M42 ペンタコン (55333)
¥6,880
SOLD OUT
旧東ドイツ製の名玉、PENTACON electric 50mm F1.8は、クラシカルな味わいを持つオールドレンズ。クセの少ない標準画角と開放F1.8の明るさで、柔らかなボケとしっとりとした描写を実現します。特に近接撮影での立体感ある描写に定評があり、ポートレートや日常の切り取りに最適。 【こんな人にオススメ】 ・クラシックな描写と空気感を楽しみたい方 ・柔らかく美しいボケを活かした作品を撮りたい方 ・オールドレンズ特有の操作感を味わいたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 8932034 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
TOPCON UV TOPCOR 53mm F2 M42マウントアダプター付 整備済 トプコン (55335)
¥3,380
SOLD OUT
精密光学で名高い東京光学(TOPCON)が手がけた、稀少な標準レンズ。UV TOPCOR 53mm F2は、当時の高性能レンズとして評価され、開放から安定した描写と、程よいシャープネスを兼ね備えています。焦点距離が一般的な50mmではなく「53mm」という点も個性的。描写は繊細でヌケが良く、空気感まで写し取るような立体感が特徴です。 【こんな人にオススメ】 ・トプコンの工芸的な描写力を味わいたい方 ・オールドレンズで空気感や立体感を表現したい方 ・他と違う少し特別な標準レンズを探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたのでカビクモリはなくクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 5436657 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
ZENIT MC ZENITAR-M2S 50mm F2 M42 ゼニット (55016)
¥15,800
SOLD OUT
最初の一枚で、「あれ、いいかも」と思わせてくれるレンズです。 ロシア製らしい無骨なつくり。でも、写る写真には不思議な魅力がある。 光のにじみ方、ちょっとしたクセ、ざらっとした空気感―― 完璧じゃないからこそ、心が動くことってあると思うんです。 このZENITAR-M2Sは、M42マウントの標準レンズ。 クセがあると言われることもあるけれど、それは個性。 慣れてくると、「この写りが好きだな」と思える瞬間が、確かにあります。 【こんな方におすすめ】 ・少しクセのある描写を楽しみたい方 ・ロシアンレンズの世界を試してみたい方 ・フィルム写真に“偶然の味”を求めている方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでカビ・クモリなくクリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 04006029 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX Super Takumar 28mm F3.5 M42 ペンタックス フィルムカメラ用レンズ (54243)
¥9,800
SOLD OUT
このレンズが得意とするのは、派手な写真じゃありません。 ありふれた街角や、部屋の中、夕方の散歩道―― そんな“いつもの景色”を、ほんの少しドラマチックに切り取ってくれる。 だからこそ、使うたびにじわっと好きになるレンズです。 開放F値はF3.5と控えめ。でもそのぶん、コンパクトで軽やか。 写りはしっかり、でもどこか素直で、自然なトーン。 フィルムとの相性もよく、色乗りやコントラストも心地よい仕上がりです。 【こんな方におすすめ】 ・オールドレンズらしい味と、扱いやすさを両立したい方 ・28mmという少し広めの画角で、日常を切り取りたい方 ・PENTAXのM42レンズを初めて使う方にもおすすめ 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 3587767 【セット内容】 付属品は写真の通りです。

