-
【検品動画あり】MINOLTA MD ROKKOR 85mm F1.7 ミノルタ 単焦点オールドレンズ (55014)
¥49,800
1970年代後半に少数だけ生産されたこのレンズは、光をコントロールするように設計された、まさに“描写力の職人技”。 開放ではふんわりと、絞れば一転してシャープ。懐の深い一本です。 【こんな方におすすめ】 ・ポートレートで、やさしさを描きたい方 ・"ただのボケ" ではない、奥行きある立体感を求める方 ・使うたびに「これ、いいレンズだな」と実感したい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでカビ曇りなく大変キレイです。 ヘリコイドや絞りの動作もスムーズで、快調にご使用できます。 【シリアル】 2201240 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8 MMJ 整備済 コンタックス (55060)
¥38,800
空気の透明感まで写し取るような、繊細でキレのある描写。 このDistagon 28mm F2.8 T*は、ツァイスの高度な光学設計と、京セラ製造のMMJ(Made in Japan)モデルによって、操作感と写りの美しさを高次元で両立した一本です。 広角レンズにありがちな歪みを極限まで抑えながら、開放からシャープで立体感ある描写を実現。そこにツァイスT*コーティングによる深い発色と抜群のコントラストが加わり、写真に“奥行き”と“緊張感”をもたらします。 コンパクトな鏡筒に、心地よいトルク感のフォーカスリング。持つ喜びと撮る快感、どちらも妥協しない。まさに「使うたびに惚れ直す」一本です。 【こんな人にオススメ】 ・都市スナップや建築撮影を美しく切り取りたい方 ・ミラーレスカメラでオールドレンズを楽しみたい方 ・ 「性能」だけでなく「所有感」も求める本物志向の方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアな光学状態を保っています。 描写に影響のあるカビやくもりは見られず、安心してお使いいただけます。 絞り羽根は一度組み直し整備を行い、F2.8〜F22までしっかりとスムーズに開閉します。 ヘリコイドの動きも滑らかで、ピント合わせも快適です。 【シリアル】 6932418 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8 AEG 整備済 コンタックス (54775)
¥39,800
広角25mmという画角でありながら、歪みを感じさせず、しっかりと線が出る描写。 空や街、森の中でも、まるで空気ごと切り取ったようなヌケの良いクリアな写りが魅力です。 コントラストは高く、それでいて階調も豊か。 ツァイスT*コーティングによる美しい逆光耐性と、AEGならではのしっかりとした造りの良さも、手に取ると納得の一本です。 【こんな人におすすめ】 ・広角で「ただ広い」だけでなく、繊細さや立体感を求める方 ・Carl Zeissの真骨頂、コントラストとヌケを味わいたい方 ・CONTAX RTSシリーズやソニーEマウントなどでオールドツァイスを楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内は丁寧に清掃整備済みで、視界クリア。 撮影に影響するようなカビ・クモリはなく、ツァイスらしい抜けの良さをしっかりと味わえます。 ヘリコイドは適切にグリス調整を行い、ピント操作もスムーズ。 フォーカス時の感触が気持ちよく、撮影のたびに「整備された良い個体」であることを実感できます。 絞り羽根には油じみ除去整備を施しました。 羽根の動作は粘りなく快調で、安心して絞り操作を楽しんでいただけます。 【シリアル】 6007554 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
FUJICA FUJINON SW 28mm F3.5 M42 初心者 オールドレンズ フジカ (55444)
¥9,280
FUJINONの28mmは、ただ広く写るだけじゃありません。 空の広さや街の奥行き、人の立ち位置まで、自然に収めてくれるレンズです。 M42マウントだから、使えるカメラの幅も広く、表現の冒険にもぴったり。 派手さよりも、澄んだ空気のような描写が魅力です。 【こんな人にオススメ】 ・風景のひろがりを気持ちよく写したい人 ・オールドレンズの自然な色合いを楽しみたい人 ・広角で日常をすこし特別に切り取りたい人 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 290675 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon Ai Nikkor ED 300mm F4.5 ニコン フィルムカメラ用レンズ (23492)
¥19,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は多少のスレはありますが全体的にきれいです。 レンズ内はわずかなチリのみ、カビクモリはなく大変クリアです。 ヘリコイド、ズーム動作、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 203286 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica Summicron 5cm F2 L39 沈胴 ライカ (55420)
¥98,800
小さく沈むその姿は、まるで旅の相棒のよう。バッグにそっと収まるのに、ファインダーを覗けば世界がぐっと近く、景色や人々の息づかいまで写し取れる。F2の明るさは、朝の柔らかい光も、夕暮れの影も、優しくそして鮮やかに描き出す。クラシックなL39マウントならではの操作感は、シャッターを切るたびに心が踊る瞬間を届けてくれる。 沈胴式のコンパクトさは、街歩きや旅先での持ち運びにも最適。軽やかに、でも写りは妥協なし。Leicaらしい描写の美しさと、どこか懐かしい温もりが、あなたの写真に豊かな物語を添えてくれる。 【こんな人にオススメ】 ・日常の中の小さな瞬間を、美しく、そして印象的に切り取りたい方 ・旅や散歩に、軽やかで信頼できる相棒を連れ出したい方 ・Leicaのクラシックレンジファインダーの世界観を、心ゆくまで楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。 後玉表面に極薄の線キズが一本ありますが写真には影響しません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 1316225 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
AVENON SUPER WIDE 21mm F2.8 L39 広角単焦点レンズ アベノン (55419)
¥40,800
広がる景色も、ぎゅっと詰まった室内も、この一本で自由に切り取れる。 21mmというスーパー広角は、風景の広がりや空気感をそのまま写し出し、F2.8の明るさは暗い室内でも柔らかく光を捉えます。 L39マウントならクラシックなレンジファインダーにぴったりです。 【こんな人にオススメ】 ・旅先で、目の前の景色をそのまま写真に残したい方 ・建築や室内の広がりを美しく撮りたい方 ・クラシックカメラに似合う、個性的な広角レンズを探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 95826 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MINOLTA MC ROKKOR PF 55mm F1.7 整備済 ミノルタ (55418)
¥14,800
クラシックな描写が魅力の標準レンズです。やわらかなボケと自然な色合いで、日常の風景からポートレートまで幅広く対応。コンパクトで持ちやすく、オールドレンズらしい味わいを楽しめます。個人的に初めて買ったオールドレンズがこれなので、とても親近感がわきます。 【こんな人にオススメ】 ・初めてオールドレンズに触れてみたい方 ・柔らかい描写やフィルムライクな雰囲気を好む方 ・手軽にミノルタの名玉を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたので、大変クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 2897784 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Voigtlander SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 SL ASPHERICAL Fマウント ファインダー付 フォクトレンダー (55116)
¥82,800
圧倒的な広さと緻密な描写を、マニュアルで愉しむ贅沢。 名門フォクトレンダーが放つ超広角・単焦点レンズ。レンジファインダー用で人気を博した同名レンズを一眼レフ用に再設計したもので、Nikon Fマウントで使える貴重な1本です。 焦点距離15mmという超広角ながら、極端な歪曲が少なく、スッと抜けるような直線の美しさが魅力。建築写真やインテリア撮影、風景などで圧倒的なパースペクティブを活かしたダイナミックな構図が可能です。 非球面レンズを採用し、周辺までシャープな描写を実現。絞り値F4.5から充分な解像力を発揮し、光量に恵まれないシーンでも安心です。 【こんな方におすすめ】 ・歪みの少ない、正確な超広角撮影を求める方 ・建築やインテリア写真、風景写真を美しく切り取りたい方 ・一眼レフで希少な超広角単焦点を探している方 ・Voigtlanderレンズならではの設計美・描写美に魅かれる方 【コンディションランク】 A+ 新同品 使用感をほとんど感じない新品と同様のコンディションの商品です。 【詳細】 レンズ内にはわずかなチリのみで、カビやクモリはなく、視認性・描写力ともにクリアな状態を保っています。 ヘリコイドや絞りの動作もスムーズで、操作感は快適そのもの。 外付けのファインダーも光学は申し分ない綺麗さで外観にほとんど使用感が見られず、全体的に非常に美しい一品です。 大切に扱われていたことが伝わってくる、安心してお使いいただける個体です。 使用にもコレクションにも適した、バランスの良い一台です。 【シリアル】 9340882 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon 非Ai Nikkor H Auto 28mm F3.5 ニコン フィルムカメラ用レンズ (54252)
¥5,480
目立たない。でも、写すものにはブレがない。 広角らしい広がりがありつつも、線は細くなりすぎず、芯がある。 風景や街角をそっと切り取るような、そんな撮り方がよく似合います。 Nikkor-Hの“H”はHexa(=6枚構成)の意味。 シンプルで無理のない光学設計は、逆にいえば“ひとつひとつの描写に嘘がない”。 色のり、解像感、コントラスト――どれも必要十分で、安心して任せられる描写です。 非Ai世代のレンズらしく、外装も金属製でガッチリ。 フォーカスリングのトルク感、クリック感のある絞り操作、手に持ったときの“道具としての説得力”があります。 【こんな方におすすめ】 ・ニコンFマウントでオールドレンズを楽しみたい方 ・28mmという画角を、自然体で撮りたい方 ・派手さよりも“信頼できるレンズ”を求める方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 707043 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 コニカ (55203)
¥7,080
軽やかに、でも芯のある描写。 KONICAの名玉「HEXANON AR 28mm F3.5」は、街歩きや旅にぴったりの広角レンズです。 開放でもしっかりとしたシャープさがあり、絞れば風景もくっきり。 色乗りは素直で、どこか懐かしい空気感が残ります。 小ぶりなサイズ感も魅力で、カメラにつけっぱなしでも負担になりません。 【こんな人にオススメ】 ・ オールドレンズらしい優しい写りが好きな方 ・手軽に持ち歩ける広角を探している方 ・KONICAレンズに興味のある方 ・フィルムで“日常”を切り取りたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 6810842 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MINOLTA MC W.ROKKOR-SG 28mm F3.5 ミノルタ (55213)
¥6,180
派手さはないけれど、なぜかよく使う一本になる、そんな存在です。 焦点距離は28mm。いわゆる広角ですが、「広すぎる感じ」がないのがちょうどいいところ。 街の風景や、旅先のちょっとした光景、友人との何気ない時間まで、自然に切り取ってくれます。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムで「広角っぽい写真」を撮ってみたい方 ・ミノルタらしい描写が好きな方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアです。ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 1613355 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS G.Zuiko AUTO-W 28mm F3.5 オリンパス (55274)
¥8,580
コンパクトな広角レンズながら、抜けの良いクリアな描写が光る一本です。3.5という控えめなF値ながら、パンフォーカスに近い安定したピント性能で、街角や風景、スナップ撮影にぴったり。軽やかな金属鏡筒の操作感も、持ち歩きやすさと相まって、日常の一瞬を切り取る頼もしい相棒となります。 オリンパスならではの信頼の光学設計で、歪みや色収差も抑えられているため、写真の鮮やかさと立体感を損なわずに広がる景色を写し出せます。風景からスナップまで、いつでもどこでも気軽に持ち出せる広角レンズです。 【こんな人にオススメ】 ・軽量コンパクトな広角レンズで気軽にスナップ撮影を楽しみたい方 ・風景や街並みをクリアに、歪み少なく切り取りたい写真好き ・手持ちカメラでの操作感や携帯性を重視する方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 296105 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例あり】CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 MMJ 整備済 元箱付属品付 コンタックス (54396)
¥79,800
SOLD OUT
CONTAX(コンタックス)が自身を持って送り出した「標準レンズの帝王」です。 濃厚な発色と空気感を写し込む柔らかな感じと繊細なシャープ感が両立しているオールドレンズです。 サンライズカメラでは、機能的に完璧なコンディションで商品をお届けします。 レンズ沼に落とし込むほどの価値と描写をもっています... 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラ、ミラーレス機で、日々の光をじっくり味わいたい方 ・初めてのツァイスレンズで「本物の空気感」に触れたい方 ・撮るたびに「これはいいな」と思える、相棒レンズを探している方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 バル切れの処理整備を行っており、レンズ内は大変クリアで美しい状態です。 ヘリコイド、絞りの操作もスムーズで、動作は快調。 貴重な元箱付きで、レンズのシリアルナンバーとも一致しています。 【シリアル】 7527458 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS AUTO-S G.Zuiko 55mm F1.2 整備済 オリンパス (55198)
¥49,800
OLYMPUSが誇る大口径標準レンズ「AUTO-S G.Zuiko 55mm F1.2」。1960年代後半に登場し、当時の技術の粋を集めた1本です。 開放F1.2という圧倒的な明るさは、暗いシーンでもしっかりと活躍。とろけるようなボケ味と、オールドレンズらしい柔らかさを持ちながらも、中心部にはしっかりとした解像感を残す描写が楽しめます。ポートレートでは被写体を浮かび上がらせるように表現し、スナップではフィルムらしい空気感を与えてくれる、まさに「絵作りのためのレンズ」です。 クラシカルな金属鏡筒の質感も魅力で、手に取ったときの存在感は格別。いまでは希少性も高まり、コレクションとしても十分に価値のある一本です。 【こんな人にオススメ】 ・F1.2大口径レンズならではの世界を体験したい方 ・オールドレンズ特有の味わいある描写を楽しみたい方 ・コレクションとしても存在感のある一本を探している方 「[オールドレンズ探訪記] PENTAX vs OLYMPUS!大口径50mm F1.2レンズの頂上対決、その真価を徹底解剖!」 https://x.gd/gFPM3 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のカビ除去、黄変除去整備をしたので大変クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 110030 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon Ai改 Nikkor S C Auto 55mm F1.2 整備済 ニコン (55393)
¥39,800
SOLD OUT
Nikonの大口径標準レンズとして名高い「Nikkor-S·C Auto 55mm F1.2」。こちらは希少なAi改造済みの個体です。 開放F1.2ならではの圧倒的な明るさと、とろけるようなボケ味は唯一無二。柔らかさと芯のある描写をあわせ持ち、ポートレートからスナップまで、被写体を際立たせる表現が可能です。 1970年代に製造されたS・C(=Spectral Coating)仕様のため、逆光耐性も従来型より改良され、ヌケの良いクリアな描写を楽しめます。オールドニッコールらしい味わい深さと、現代デジタル機との組み合わせによる新しい表現フィルム、デジタルと両方を堪能できる1本です。 【こんな人にオススメ】 ・大口径F1.2ならではの世界を味わいたい方 ・オールドニッコールの描写をデジタルでも楽しみたい方 ・コレクションとしても実用としても価値あるレンズを探している方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたので、カビクモリなく大変クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 256082 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX smc PENTAX-FA 645 400mm F5.6 ED(IF) ペンタックス (23425)
¥52,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 4173197 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon 50mm F1.5 L39 キヤノン (23464)
¥39,800
クラシックカメラファンにとって、まさに宝物のようなレンズです。レンジファインダー用に設計されたL39マウントは、戦後間もない時代から培われた光学技術の結晶であり、手にするとその歴史の重みを感じます。 F1.5の大口径は、薄暗い室内でも豊かな表現力を発揮し、被写体の存在感を自然に引き立てます。描写は柔らかく、ノスタルジックな雰囲気を写真に宿すため、ただ記録するだけではない「時間の質感」を切り取ることができます。リングを回す感触や、フォーカスの微妙な調整の手応えも、撮影の喜びを一層深めてくれます。 フィルムカメラと組み合わせることで、写真そのものが丁寧に、そして味わい深くなる。50mm F1.5 L39は、そんな体験を提供してくれるレンズです。 【こんな人にオススメ】 ・クラシックレンジファインダーで撮影を楽しみたい人 ・柔らかくノスタルジックな描写を求める人 ・フィルムカメラで時間の質感を表現したい人 【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化があり、一部機能か光学に軽微な不具合があります。 【詳細】 レンズ内にコート劣化がわずかにありますがカビクモリはありません。 ヘリコイドの動作は快調です。 絞り羽に油じみはありますが、粘りはありません。 油じみ除去整備を承っていますので、ご検討ください。 【シリアル】 13697 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon New FD 85mm F1.2 L キヤノン (23485)
¥144,800
まさに「光を操るレンズ」と言える存在です。大口径のF1.2は、被写界深度を自在にコントロールでき、背景をやさしくぼかすことで、被写体を浮かび上がらせます。ポートレートに使えば、まるで光そのものが被写体を包むかのような柔らかさを演出してくれます。 New FDシリーズの堅牢な作りと精密な絞り機構は、手にしたときの安心感が違います。リングを回すたびに「レンズと対話している」ような感覚になり、撮影の一瞬一瞬がより意識的で豊かなものに変わります。歴史あるFDマウントながら、光学設計のクオリティは現代の目から見ても色褪せず、特別な一本として手元に残したくなるレンズです。 【こんな人にオススメ】 ・ポートレート撮影で背景を美しくぼかしたい人 ・大口径レンズで光の表現を楽しみたい人 ・歴史あるFDレンズの描写力を体感したいフィルムカメラ愛好者 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 使用感もわずかで、光学内はカビクモリなく大変クリアです。 絞り羽もきれいでスムーズです。 フードが付属しますが最後しっかりロックされない状態ですので、こちらはおまけとしてお考え下さい。 【シリアル】 29828 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Carl Zeiss JENA DDR TESSAR 50mm F2.8 M42 カールツァイス 単焦点レンズ (55342)
¥21,800
東ドイツ・Carl Zeiss Jena製のクラシックな標準レンズ。「鷹の眼」と称されるTessarタイプの光学設計を採用し、優れた解像力とクリアな描写を実現しています。開放F2.8では柔らかく、少し絞ることで鋭いシャープネスと高コントラストが得られる、まさにオールドレンズらしい二面性が魅力。軽量かつコンパクトで、フィルム・デジタルを問わず気軽に持ち出せます。 【こんな人にオススメ】 ・Tessar特有のシャープで透明感のある描写を体験したい方 ・軽量コンパクトなオールド標準レンズを探している方 ・絞りによる描写の変化を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9276481 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
HELIOS 44M-4 58mm F2 M42マウント ヘリオス ロシア製 (54867)
¥21,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 グルグルぼけで有名なヘリオスの44M-4は球数は少なく、絞り切り替えができるのはかなり希少です。 日本のレンズに比べ、ややヘリコイド、絞りは固めの設計ですが操作には特に不快はありません。 レンズ内はわずかなチリのみで、カビクモリなく大変クリアです。 【シリアル】 829977 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon NIKKOR-H Auto 50mm F2 整備済 ニコン (55010)
¥13,800
特別に派手な写りではないけれど、そこがいい。 このレンズで撮ると、写真の本質が見えてくるような気がします。 階調も、コントラストも、ボケ味も――すべてがちょうどいい。 NIKKOR-H Auto 50mm F2は、ニコンFマウント黎明期を支えた、実直な標準レンズです。 “写りすぎない”ところが、逆にいい。 素直な描写だからこそ、自分の感覚がそのまま出る。 このレンズは、そういう一本です。 【こんな方におすすめ】 ・初めてのオールドニッコールを探している方 ・シンプルでクセのない描写を好む方 ・機械としてのレンズの美しさも楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のクモリは専門整備によりしっかりと除去済み。視界はクリアで、気持ちのよい抜け感が得られます。 ヘリコイドのトルク感もスムーズで心地よく、絞りの動作もスパッと快調。 安心して実用いただける、コンディション良好な一本です。 【シリアル】 652020 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MEYER OPTIK GORLITZ DOMIPLAN 50mm F2.8 M42 メイヤーオプティックゴルリッツ (55017)
¥20,800
このレンズを使って撮った写真は、なんだか少し懐かしい。 どこか頼りなくて、でもやさしくて、にじむような空気感がある。 「きれいに撮ろう」と思わないときほど、いい写りになる。そんな一本です。 ドミプランは、東ドイツ・マイヤーオプティック製の50mm標準レンズ。 シンプルな3枚玉の構成ゆえに、決して高性能ではありません。 でもその“足りなさ”が、写真に表情をくれる。 光の入り方ひとつで、印象ががらりと変わる面白さがあります。 【こんな方におすすめ】 ・オールドレンズならではの“味”を楽しみたい方 ・完璧じゃない描写に魅力を感じる方 ・写真に少しだけ、偶然を取り入れたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 9355116 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Rodenstock Heligon 35mm F2.8 A L39 整備済 ローデンストック (55083)
¥154,800
開放F2.8ながら、芯のある描写と美しいボケ味が特徴で、近接撮影でも立体感のある表現が可能。コンパクトながら高い光学性能を誇り、独特の色再現性とコントラストが、クラシックレンズならではの味わいを生み出します。 ヘリゴンシリーズ特有の柔らかくも芯のある描写は、現代レンズでは味わえない個性を持ち、オールドレンズファンに高く評価されています。ストリートスナップやポートレート、日常の一コマまで、印象的に切り取ることができる一本です。 【こんな人にオススメ】 ・オールドレンズならではの描写に魅力を感じる方 ・コンパクトで高性能なL39レンズを探している方 ・フィルム・ミラーレス問わず個性的な画作りを楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 専門業者にてレンズ内、絞り羽を清掃しています。 大変クリアで絞り、ヘリコイドも快調です。長くご利用いただくことができます。 前後キャップは純正がなく代替品です。 きちんとはまりませんが保護用のためにお付けしています。 【S/N】 2369587 【セット内容】 付属品は写真の通りです。