【初心者向け】はじめてのフィルムカメラ完全ガイド|おすすめカメラと選び方をプロが解説【2025年最新
●新着商品
-
[数量限定] SUNRISE CAMERA オリジナル缶バッチ
¥500
Sunrise Cameraのオリジナル缶バッジを発売! フィルムを愛する方へ、ブランドロゴをあしらった記念アイテムを製作しました。 バッグやカメラストラップにも付けやすいコンパクトサイズ。 小さな缶バッジですが、“フィルムが好き”という気持ちをさりげなく表せます。 数量限定につき、ぜひこの機会にお迎えください。 ※なくなり次第終了となります。 サイズ:32mm 色:ブラック
-
Nikon New FM2/T チタン ボディ 元箱 フィルムカメラ ニコン (55590)
¥129,800
写真を撮ることは、一瞬を刻むこと。 この Nikon New FM2/T は、1993年に生まれ、今なお美しく息づく機械式カメラです。 チタンボディの手触り、シャッターを切る確かな感触。 電子制御に頼らず、電池がなくても動く安心感。 シンプルな操作が、撮る喜びを思い出させてくれます。 どこへでも連れて行ける、人生の相棒のような一台。 あなたの手で、新しい物語を刻んでください。 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 外観は底部に小スレがわずかにありますが、全体的にかなりキレイです。 ファインダー内もわずかなチリ程度、カビクモリ腐食ありません。 シャッター、露出計も正常で問題なく、安心してご利用いただけます。 元箱は少し劣化がありますが、本体の状態は申し分なしです。 長く大切に使いたい方に自信を持っておすすめできる一品です。 【シリアル】 9011718 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Nikon New FM2 ボディ 後期型 ニコン (55589)
¥56,800
【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 外観はペンタ部に小傷がありますがその他かなりキレイです。 ファインダー内、光学系も抜群にキレイです。 シャッター、露出計など機能面も正常で、安心してご利用いただけます。 【シリアル】 8258237 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Kodak Retina IIIc / Xenon C 50mm F2 レンジファインダーフィルムカメラ コダック (55587)
¥62,800
【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 外観は使用感少なく大変キレイです。 光学もカビクモリなく、視認性、描写に影響があるものはありません。ファインダーの二重像もばっちりです。 機能面についても全ての機能に問題はありません。露出計も動作していますが、元々目安程度ですので、参考程度です。 ここまでキレイで動作も問題ない個体は珍しいです。 【シリアル】 75824 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Rollei 35 / Tessar 40mm F3.5 Germany 初期ドイツ製モデル(55588)
¥71,800
Rollei 35は自然とあなたの感性を磨いてくれる一台になります。 露出の設定はマニュアル、レンズのピントはオリンパスのTrip35と同様、目測で合わせないとダメなので、はじめは少し戸惑うかもしれません。徐々に慣れてくると、直感的に撮影するお気軽カメラになりますよ。 サンライズカメラではこの機種を使った作例ブログを公開しているので、ぜひご覧ください。 https://sunrise-photo.net/?p=65284 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は上部角には軽いアタリはありますが、全体的に大変キレイです。画像にてご確認ください。 ファインダー、レンズ光学系も大変クリア、カビクモリ等ありません。シャッター、露出計も概ね正常、問題なく気持ちよくご利用いただけます。ストラップは使用感ありますが、洗浄しております。 【シリアル】 4700079
-
PENTAX SP ブラック / Super-Takumar 55mm F1.8 ペンタックス フィルムカメラ (55586)
¥30,800
ASAHI PENTAX SPは1964年に旭光学(ペンタックス)が発売した35mm一眼レフカメラ。 全世界で400万台以上を売り上げたというベストセラー機です。 サンライズカメラで書いた概要ブログがありますのでぜひご覧ください。 https://sunrise-photo.net/?p=24919 ここまで状態の良いSPは中々市場にはないです。 基本的に通電していないものがほとんどで、シャッター機構が正常なのはもっと少ないです。 恐らくフィルム一眼レフの中ではかなり上位に入るレベルの簡単な操作性で初心者の方にもかなりオススメです。 オールドレンズ界でも有名な高評価のレンズの描写性と合わさって、お値段以上のフィルム写真を撮影することができます。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は経年の味がある状態です。 目立った傷、アタリなどはありません。 写真にてご確認ください。ファインダー内、レンズ内、カビクモリ腐食なく大変キレイです。ミラーが少々劣化していますが支障ありません。 露出計は若干感度鈍いですが概ね問題ありません。 シャッターは全速、タイマー、問題ありません。 安心してご利用いただけます。 【S/N】 2340522 / 2585248 【セット内容】 付属品は写真の通りです。 使用する電池はこちらです。 LR41 https://amzn.to/3WCAKSC ゴムリング(内径6.8mm)が必要です。
-
Canon AUTOBOY SII PANORAMA / 38-135mm F3.6-8.9 キヤノン (55585)
¥27,800
日常の何気ない瞬間が、ふと特別な思い出に変わる。Canon Autoboy S IIは、そんな魔法をかけてくれるフィルムカメラです。手にした瞬間に感じる軽さと操作のシンプルさが、あなたの写真体験をぐっと身近にしてくれます。明るい38mmレンズは、自然な色合いで温かく、どんなシーンもやさしく包み込むように写し出します。 忙しい毎日の中で、スマホでは味わえないフィルムならではの温かみと深み。シャッターを押すその一瞬に、あなたの心が映る写真が生まれます。家族の笑顔、街角の小さな風景、夕暮れの柔らかな光。どんなシーンもこのカメラなら、まるで自分だけの物語の一コマのように感じられるでしょう。 【こんな人におすすめ】 ・写真を通じて、日常の美しさを再発見したい人。 ・初めてフィルムカメラを持つけれど、使いやすさを求める人。 ・懐かしいけど新しい、そんなフィルムの世界に触れてみたい人。 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 外観は使用感少なく大変キレイです。 光学もカビクモリなく、視認性、描写に影響があるものはありません。 機能面についても全ての機能に問題はなく安心してご利用いただけます。 【シリアル】 1301803 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Voigtlander Bessaflex TM ブラックボディ 整備済 ベッサフレックス フォクトレンダー (55503)
¥79,800
2003年に登場した、フォクトレンダーのフィルム一眼レフ「Bessaflex TM」。クラシカルなデザインに、現代的な操作性を融合させた名機です。 最大の特徴は、汎用性の高いM42マウント を採用していること。数え切れないほどのオールドレンズを装着でき、ドイツ製から日本製まで、幅広い光学の魅力を一台で楽しむことができます。堅牢で美しいブラックボディは、レンズを付け替えるたびに表情を変え、使う人の個性を引き出してくれる存在です。 シンプルなマニュアル操作に、LED表示式の露出計を搭載。直感的でわかりやすく、フィルム一眼レフの原点ともいえる「撮る楽しさ」を存分に味わえます。 「レンズの世界を自由に旅するためのパスポート」 を手にすること。撮影体験を広げる一台です。 【こんな人にオススメ】 ・M42マウントの名玉レンズを本格的に楽しみたい方 ・シンプルで直感的な操作を好む方 ・コレクションとしても映えるフィルム一眼レフを探している方 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいで、動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内はクリアでキレイです。 この機種特有のミラーずれの修復整備をしたので干渉することなくレンズを装着出来ます。 外観は使用感がほとんどなく、大変キレイです。 【シリアル】 - 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA IIIA / Hexanon 48mm F2 整備済 コニカ (55576)
¥31,800
1958年に登場した KONICA IIIA は、ただのクラシックカメラではありません。 金属の冷たさと確かな重み――それを手にした瞬間、撮影が“作法”に変わります。 搭載の Hexanon 48mm F2 は、柔らかさと切れ味を兼ね備えた名玉。開放ではふわりとしたボケが被写体を包み、絞れば芯のあるシャープネスで細部まで描き切ります。 このカメラを特別にしているのは、外観の美しさだけではありません。レンズ横に配されたペダル状の巻き上げレバー──この独特な二段式の操作は、慣れるほどに撮影のリズムを作り、指先から写真への集中を導きます。シャッターを切る前の一連の所作が、ただの手順ではなく「儀式」になる。そんな体験を求める方にこそ手に取ってほしい一台です。 【こんな人にオススメ】 ・1枚1枚を丁寧に撮り、写真を“作品”にしたい方。 ・操作そのものを味わえるクラシック機で撮影体験を楽しみたい方。 ・国内製の名玉レンズ(Hexanon)の描写をじっくり味わいたい方。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は全速概ね正常です。 ファインダー内、レンズ内の清掃整備をしたのでクリアでキズもなくキレイです。 二重像はしっかりと合致します。 革の剥がれが一部あったりひび割れはありますが実用性には何も問題ありません。 【シリアル】 315633 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例ブログ】PENTAX SL / Super Takumar 55mm F1.8 整備済 ペンタックス (55230)
¥26,800
PENTAX SLは、とてもシンプルな一眼レフです。露出計さえ省いて、撮ることだけに集中できる潔さがあります。電池に頼らない機械式だから、ちゃんと整備された個体ならずっと付き合えます。 組み合わされたSuper Takumar 55mm F1.8は、タクマーの中でも人気の一本。シャープでいて柔らかい写りは、フィルムと相性がぴったりです。シンプルなカメラと銘玉レンズ。この組み合わせなら、撮るたびに“写真を残す喜び”を感じられると思います。 【こんな人にオススメ】 ・完全機械式の一眼レフで「撮る手応え」を味わいたい方 ・タクマー銘玉の美しい描写を楽しみたい方 ・シンプルで長く使える相棒を探している方 実際に同機種を使用した作例ブログがあるので、ぜひご覧ください。 「フィルム写真好きなら絶対に試すべき!PENTAX SLで感じる、レトロの美しさと至福の瞬間」 https://x.gd/wnDTW 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 全体を丁寧に点検し、シャッター機構の調整、注油により全速快適にシャッターが切れます。セルフタイマーもばっちり動作します。 ファインダー内は腐食はなく、丁寧に清掃されているので大変クリアでキレイです。 レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 3146012 / 1409093 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例あり】Kodak ColorPlus 200 35mmカラーネガフィルム 36枚撮り コダック (K011)
¥1,780
※ネガフィルム限定、全国一律送料600円! レターパックでお送りいたします。 コダックのカラーネガフィルム Color Plus 200 36枚撮り 1本です。 自然光、人工光どちらにも対応した一般撮影用カラーネガフィルムです。 自然な発色でシャープな描写、安定した写りをする実力派です。 使用期限:2025年12月
-
【作例あり】Kodak GOLD200 35mmカラーネガフィルム 36枚撮り (K012)
¥1,780
※ネガフィルム限定、全国一律送料600円! レターパックでお送りいたします。 コダックのカラーネガフィルム GOLD 200 36枚撮りです。 温かい色味が特徴で、午後の柔らかい光がある時間帯に撮ると一気に世界が変わったかのような写真に仕上がります、かなりオススメです。 期限日:2026年1月
-
OLYMPUS PEN EE-3 / D.Zuiko 28mm F3.5 整備済 ネガフィルム付 オリンパス フィルムカメラ (54592)
¥23,800
OLYMPUS PENシリーズのハーフサイズフィルムカメラは、一本のフィルムで 通常の2倍の枚数 を撮影可能。軽量でコンパクト、バッグにすっと収まるから、持ち歩きもストレスなし。 操作も簡単で、カメラ初心者でもすぐにシャッターが切れます。日常の何気ない瞬間、旅先の風景、友達との時間まで、フィルムならではの 温かみのある色合いとノスタルジックな雰囲気 で残せます。 焦点距離: 標準レンズ搭載で街歩きもポートレートも◎ サイズ: 手のひらに収まるコンパクトボディ フィルム: 35mmハーフサイズで1本のフィルムを2倍活用 実際に同機種で撮影した作例ブログがありますので、ぜひご覧ください。 → 「下田の港町でOLYMPUS PEN EE-3を試してみた」 https://sunrise-photo.net/?p=80721 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は概ね正常です。赤ベロもしっかり出ます。 レンズ内、ファインダー内の清掃整備をしたので、カビクモリなく、クリアです。 【シリアル】 4504570 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例ブログ】OLYMPUS TRIP35 ブラック / D.Zuiko 40mm F2.8 ネガフィルム付 オリンパス (55276)
¥29,800
1968年の発売以来、旅行用コンパクトカメラの代名詞となった名機「TRIP 35」。中でもブラックボディは希少性が高く、コレクターからも人気の高い特別な存在です。 搭載する40mm F2.8のD.Zuikoレンズは、シンプルながらキレのある描写とナチュラルな発色を実現。セレン光式の露出計により電池不要で動作し、旅行や日常のスナップでも気軽に持ち出せます。 シンプルな操作性と軽快なシャッター音。さらにブラックボディ特有の精悍な佇まいは、ただの「旅カメラ」を超えて、所有する喜び をもたらしてくれる一本です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルム初心者でも簡単に撮れるカメラを探している方 ・特別感のあるブラックボディを所有したい方 ・旅や日常を“軽やかに、そして美しく”残したい方 実際に同機種で撮影した作例ブログがありますので、ぜひご覧ください。 [フィルムカメラぶらり撮影散歩3] OLYMPUS(オリンパス) TRIP35はあなたの日常をいろんな色で染めてくれます https://x.gd/04oW4 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は底面にスレがありますが、覗き見える真鍮の感じなどもいい具合となっています。 レンズ、ファインダー共に光学系はカビクモリ等なくクリアです。 シャッター、赤ベロなどの動作も問題ありません。 ネガフィルムのKodak Color Plus200が付きます。 【シリアル】 581021 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例ブログ】KONICA C35 EF / HEXANON 38mm F2.8 整備済 コンプリートセット コニカ (54711)
¥22,800
四角いフォルムからただようレトロ感。黒いボディに赤い「C35」の文字がちょこんとあって、なんだか妙に格好いい。持ってみると軽くて、手にすっと馴染む。しかもフラッシュまでついているから、流行りの“ピカッと光らせて撮る”スタイルにもぴったりです。 このカメラ、ちゃんと出会えること自体がちょっとしたラッキー。状態の良いものは本当に少ないから、「見つけたときが買いどき」というのは大げさじゃありません。 実際に撮った作例もあるので、雰囲気を知りたい方はぜひどうぞ。使ってみたくなると思いますよ。 【旅×フィルムカメラ第13弾】レトロで可愛いだけじゃないピッカリコニカ!KONICA(コニカ) C35 EF 愛知県東栄町への旅 (作例あり)↓ https://sunrise-photo.net/?p=87336 【こんな方におすすめ】 ・フィルムカメラを初めて使う方 ・コンパクトで持ち歩きやすいカメラが欲しい方 ・“ピッカリコニカ”という名前にピンと来た方 【コンディションランク】 B+良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター動作は良好で、安心してお使いいただけます。フラッシュの電池室にわずかに錆がありますが、通電に問題はなく、しっかりと発光しますので実用に支障はありません。ファインダーはカビやクモリがなく、とてもクリアで快適に構図を確認できます。レンズ内もわずかなチリのみで、カビやクモリはなく大変良好なコンディションです。 【シリアル】 1551629 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN F ボディ オーバーホール済 オリンパス (55272)
¥38,800
世界初のハーフサイズ一眼レフとして登場したOLYMPUS PEN F。その美しいデザインと独創的なメカニズムは、今もなお多くのファンを魅了し続けています。 本機は、露出計を搭載しない初代PEN F。そのぶん操作がシンプルで、機械式ならではのシャッター音と巻き上げ感が心地よく、撮るたびに手応えがあります。 コンパクトで持ち運びやすく、それでいて一眼レフらしい本格的な撮影体験も楽しめる一台。PEN-Fマウントのレンズが使え、ハーフ判で72枚撮れるのも魅力です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルムカメラらしい操作感を楽しみたい方 ・撮影枚数の多いハーフ判で、たっぷり撮影したい方 ・初めてのフィルム一眼に、味のあるカメラを選びたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 信頼のオーバーホール整備済み。 シャッターは全速快調、心配なく快適にご使用いただけます。 ファインダー内にごくわずかなサビは見られますが、視認性には影響せず、撮影には一切支障ありません。 モルトは新品に交換済みで、気になる光線漏れの心配も不要です。 シャッターカウントもしっかり動作します。 大切な一枚を、安心して写せる一台です。 【シリアル】 133595 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【修学旅行にピッタリ!】FUJIFILM FUJICOLOR 写ルンです 27枚撮り フィルムカメラ 富士フイルム(A051)
¥2,680
全国一律送料600円 レターパックでの発送もお選びいただけます。 修学旅行のおともに大人気の「写ルンです」。 パッケージもリニューアルして、ますます手に取りやすくなりました! スマホを持参できなくて辛いけど....写ルンですがあれば大丈夫! 操作はかんたん。フラッシュをONにしてシャッターを押すだけで、やさしい色合いの写真が残せます。 友達と笑った瞬間や、旅先での風景も、フィルムならではの“空気感”と一緒に記録できます。 バッグやポケットに入れて持ち歩けるサイズだから、班行動にもぴったり。 “撮ったらすぐ見られない”というちょっとした不便さも、現像して写真が出てきたときの大きな楽しみに。 現像の時に、スマホにデータをダウンロードすることも可能。 ともだちとスマホを眺めながら「あのときこうだったよね」と話が弾むのも、写ルンですならではの魅力です。 この秋の修学旅行を、特別な思い出に。 写ルンですは、お子さまの旅を安全に、そして一生残る宝物にしてくれます。 仕様(前モデルと仕様は同じです) フィルム ISO400 135フィルム 撮影枚数 27枚 レンズ f=32mm F=10 プラスチックレンズ1枚 シャッタースピード 1/140秒 撮影距離範囲 1m〜無限遠 ファインダー 逆ガリレオ式プラスチックファインダー フラッシュ 内蔵(有効撮影距離:1m〜3m) パイロットランプ付スライド式フラッシュスイッチ 電池 単4形 1.5Vアルカリマンガン乾電池内蔵 寸法 W 108.0×H 54.0×D 34.0mm 重量 27枚撮:90g
-
Helios 44-2 58mm F2 M42 整備済 ヘリオス 人気オールドレンズ (55443)
¥20,800
Helios 44-2 58mm F2 M42は、オールドレンズ初心者にオススメの一品です。 特徴的な渦巻きボケが生み出す独特の描写力が、多くのフォトグラファーやビデオグラファーに支持されています。 手軽にヴィンテージ感を楽しめるこのレンズで、味わい深い写真や映像をぜひ体験してください。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたのでクリアでキレイです。 ヘリコイドは快調で絞り羽の油除去整備もしたので全く問題なく快適に使用できます。 【シリアル】 84251506 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
[希少]PENTAX Super Takumar 28mm F3.5 M42 初期型 整備済 ペンタックス 単焦点レンズ (55445)
¥19,800
SOLD OUT
タクマーシリーズの中でも初期に登場した広角レンズ、28mm F3.5でF22まであるモデル。M42マウントを採用し、半世紀以上を経た今も多くの写真家に愛される一本です。 初期型ならではのクラシカルな設計は、現代のレンズにはない描写の味を備えています。開放ではほんのり柔らかく、光の滲みを感じさせる描写。絞り込めばシャープで繊細な描写に変わり、風景からスナップまで幅広く対応します。逆光でのフレアやゴーストもまた、この時代のタクマーならではの魅力。 手のひらに収まるコンパクトなサイズ感と、真鍮鏡胴の確かな質感。写真を撮る行為そのものを、より丁寧で味わい深い時間に変えてくれます。 このレンズを持つことは、「タクマーの原点に触れる」 ということ。オールドレンズの奥深さを知るには最適な一本です。 【こんな人にオススメ】 ・タクマーの描写を広角で楽しみたい方 ・初期型ならではのクラシカルな味わいを求める方 ・コンパクトで持ち歩きやすいオールドレンズを探している方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内のカビ除去整備をしたので大変クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 905998 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica Summarit 5cm F1.5 L39 整備済 ズマリット ライカ (55421)
¥134,800
1950年代のライカが生んだ、個性派標準レンズでシュナイダーのXenon(クセノン)にルーツを持つ存在。 戦前、ライカのライバル、ContaxにはSonnar(ゾナー)50mm F1.5という超ハイスピードレンズが存在していました。 ところが、レンズの製造能力においてツァイスには劣っていたライカは、自力ではF1.5クラスのレンズを開発することができず、シュナイダーからXenon 50mm F1.5を供給してもらうこととなったのです。 このSummarit 50mm F1.5は、そんなライカL用のクセノンの構成を引き継いだもの。 50mm F1.5というスペックはクセノンとズマリット以外にライカにはなく、その意味でも通好みのレンズだといえるでしょう。 開放ではやわらかく滲み、光を包み込むような描写。 少し絞れば芯のあるシャープさが現れ、1本で2つの顔を楽しめます。 クセがあるからこそ、ハマると抜け出せない。 「完璧」ではなく「表情」で撮る――そんなレンズです。 【こんな人におすすめ】 ・オールドレンズらしい滲み描写を楽しみたい方 ・Leicaの中でも“味”重視の1本を探している方 ・ポートレートや光を活かした撮影をしたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたのでクリアで快適に写真が撮影できます。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 1211915 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS G.Zuiko AUTO-W 28mm F3.5 オリンパス (55274)
¥8,580
コンパクトな広角レンズながら、抜けの良いクリアな描写が光る一本です。3.5という控えめなF値ながら、パンフォーカスに近い安定したピント性能で、街角や風景、スナップ撮影にぴったり。軽やかな金属鏡筒の操作感も、持ち歩きやすさと相まって、日常の一瞬を切り取る頼もしい相棒となります。 オリンパスならではの信頼の光学設計で、歪みや色収差も抑えられているため、写真の鮮やかさと立体感を損なわずに広がる景色を写し出せます。風景からスナップまで、いつでもどこでも気軽に持ち出せる広角レンズです。 【こんな人にオススメ】 ・軽量コンパクトな広角レンズで気軽にスナップ撮影を楽しみたい方 ・風景や街並みをクリアに、歪み少なく切り取りたい写真好き ・手持ちカメラでの操作感や携帯性を重視する方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 296105 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon P ポピュレール ボディ 整備済 革ケース付 キヤノン (55096)
¥33,800
1959年、Canonが一般ユーザー向けに送り出したレンジファインダー機の傑作「Canon P」。 その“P”はフランス語の「Populaire(ポピュレール)」=大衆向けを意味しますが、実際の仕上がりはプロ仕様に引けを取らない本格派。 控えめで美しいボディライン。ソリッドな質感の金属製ボディ。シンプルながら操作感が極めてスムーズで、撮ることに集中できる設計。 バルナック型から脱却した独自デザインは、今見てもモダンでスタイリッシュ。 ライカLマウント(L39スクリューマウント)対応で、無数のレンズ資産と共に“自分だけの1台”として長く使えます。 【こんな人にオススメ】 ・Lマウントレンズを存分に楽しみたい方 ・堅牢で実用性の高いレンジファインダーを探している方 ・国産クラシックカメラの歴史を体感したい方 この機種を使用したブログ記事がありますので、ぜひご覧いただき、参考にしてくれたら嬉しいです! レンジファインダーカメラ Canon P(ポピュレール)+ RUSSAR 20mm F5.6で日本三大銘茶の産地を訪ねてみた(作例あり)【旅×フィルムカメラ第12弾】 https://sunrise-photo.net/?p=84287 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 ファインダー内の清掃整備をしたのでクリアな視界で撮影を楽しめます。 シャッター機構の整備をし、全速快調に鳴きもなく安心です。 二重像はしっかりと合致します。 セルフタイマーは問題なく作動します。 【シリアル】 790839 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例ブログ】OLYMPUS PEN FT ブラック / F.Zuiko AUTO-S 38mm F1.8 オーバーホール済 (55354)
¥72,800
世界で唯一のハーフサイズ一眼レフとして知られる、伝説のカメラ「OLYMPUS PEN FT」。なかでもブラックボディは精悍な佇まいで、所有する喜びを強く感じさせます。 ハーフサイズならではの 「36枚撮りで72枚」 という自由。フィルム一本から生まれる写真の数が増えるだけでなく、独特の縦構図が新しい視点を与えてくれます。 付属する F.Zuiko AUTO-S 38mm F1.8 は、明るくシャープな描写が魅力。スナップからポートレートまで活躍し、フィルム特有の柔らかな質感とあいまって、どこか懐かしく、温かみのある一枚を残せます。 ブラックの端正なボディ、機械式カメラらしい操作感、そしてハーフサイズならではの世界観。「フィルムで遊ぶ自由さ」と「唯一無二のデザイン」を手に入れるなら、今です。 【こんな人にオススメ】 ・フィルム一本でたっぷり撮れる、ハーフサイズの楽しさを味わいたい方 ・ブラックボディの精悍な存在感をコレクションに加えたい方 ・レンズ描写と縦構図の独特な世界観を楽しみたい方 実際に同機種で撮影した作例ブログがありますので、ぜひご覧ください。 「[フィルムカメラぶらり撮影散歩4] OLYMPUS(オリンパス) PEN FTの写真を見たらあなたは散歩したくなる」 https://x.gd/S27Wt 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 本機はオーバーホール整備済みです。 全体を丁寧に点検し、必要箇所には注油と調整を行いました。 シャッタースピードや露出計の精度も良好で、安心してご使用いただけます。 ファインダー内部(ミラー・プリズム)は清掃済みで、反射板の交換をしました。大変クリアでキレイです。 整備済みならではの快適な操作感と、信頼できるコンディションをぜひお確かめください。 【シリアル】 244682 / 219240 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
MINOLTA MC ROKKOR PF 55mm F1.7 整備済 ミノルタ 単焦点レンズ (55564)
¥14,800
クラシックな描写が魅力の標準レンズです。やわらかなボケと自然な色合いで、日常の風景からポートレートまで幅広く対応。コンパクトで持ちやすく、オールドレンズらしい味わいを楽しめます。個人的に初めて買ったオールドレンズがこれなので、とても親近感がわきます。 【こんな人にオススメ】 ・初めてオールドレンズに触れてみたい方 ・柔らかい描写やフィルムライクな雰囲気を好む方 ・手軽にミノルタの名玉を楽しみたい方 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしたので、大変クリアです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 2594531 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
おすすめラインナップ
注目!令和のフィルムカメラ